みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 栗原中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年07月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価先生はとてもいいです。ですが、生徒が少し不真面目な生徒もいれば、真面目な生徒もいる感じです。学力を上げる取り組みもあります。
-
学習環境先生たちがテスト直しのプリントを配ってくれたり、基本的なワークを買ってくれたりしてくれています。
ですが、授業妨害や未提出の課題などが多いです。
-
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2024年06月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価校則に対してうるさいのといじめ隠蔽するのが有り得ないと思います
学校全体の印象だけでなく生徒の気持ちも考えてほしいです
良い先生も居ますがお気に入りの生徒をひいきする先生も居ます。
-
学習環境そこだけはまあまあだと思います
テスト悪くても提出物や授業態度でカバー出来ますし、分かりにくい先生も居ますが質問教室などもあり教えてくれます
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校はまぁまぁです。
私たちのクラスでは騒がしい人や問題児が沢山います
前の時は先生の車に日焼け止めクリームを落とした男子生徒とかもいます。あまり栗中に入学することはお勧めしません -
学習環境学習面では私が1年生の頃ある数学の先生に復習したいところのプリントをくれるって担任から聞いたからプリントをもらおうと思って数学の先生のところに行って貰ったらめっちゃ睨まれて舌打ちもされました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 栗原中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | くりはらちゅうがっこう |
|
所在地 |
広島県 尾道市 東則末町9ー53 |
|
最寄り駅 | JR山陽本線(岡山~三原) 尾道 |
|
電話番号 | 0848-23-3811 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
広島県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
栗原中学校の評判は良いですか?
-
栗原中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 広島県の中学校 >> 栗原中学校