みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  新田中学校   >>  口コミ

新田中学校
(にったちゅうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 高田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.12

(44)

新田中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.12
(44) 神奈川県内411 / 465校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
44件中 41-44件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      4つの小学校からなる、中学であり、それぞれのカラーが異なるなか、個々を大切にした教育をしてくれているのではないかと感じている
    • 校則
      校則を守っている生徒が多く、今は体操着、ジャージ登校を可能にするなど、そのときの社会時勢に合わせて対処してくれている
    • いじめの少なさ
      子どもからいじめなどの話しは聞いたことがない。また、何かがあると相談できる環境がおり、友人関係などでも、相談できる
    • 学習環境
      友達とに教えてもらったりと、共に学びあう姿勢があり、そんな環境が整っている
    • 部活
      陸上や水泳など、大会での受賞が多い部活もあり、吹奏楽部では、学習との両立を常に意識していると感じている
    • 進学実績/学力レベル
      公立、私立共に、希望の学校への進学ができる環境にあるとおもう
    • 施設
      校舎など、補修はしても、やはり古さはぬぐえない。また、校庭が狭い
    • 治安/アクセス
      治安はよく、アクセスも徒歩で15分以内という立地にありまはし
    • 制服
      近隣の学校からも可愛いという評判の制服
    入試に関する情報
    • 志望動機
      現在の住居のある場所の学区である中学校であったため、入学しました
    進路に関する情報
    • 進学先
      都内にある、私立の高校に進学しました
    • 進学先を選んだ理由
      共学の普通科であり、教科書に頼らないユニークな授業が魅力であり、また、大学進学率が高かったため
    感染症対策としてやっていること
    現在は、分散登校を行っており、すべての生徒はchromebookを持ち帰ることができるようになっている。
    投稿者ID:795584
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      良くも悪くもない印象です。良い意味で普通だと思います。子供も親も安心できています。学校に行く機会がほとんどないのでわからない部分は多いです。
    • 校則
      髪の毛を染めている生徒がいるらしいが指導は行われてないのか?と思う。
    • いじめの少なさ
      特にいじめについては聞かないのでいじめはないのかと思っている。
    • 学習環境
      コロナだから仕方ないと思うが、テスト前など、放課後に勉強できる時間がほしい
    • 部活
      子供が部活動に入部していないので、部活動についてはよくわからない
    • 進学実績/学力レベル
      進学先を知る機会がないので、実績がわからない。 周りはほとんど塾に通っているので熱心なのかと感じる
    • 施設
      なんとなく古い感じがします。最近は学校に行っていないのでよくわからない
    • 治安/アクセス
      住宅街にあるので治安は良いと思う。バス停も近くにあり便利だと思う
    • 制服
      子供が気に入っているし、確かに女子はかわいいと思う
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      塾に通っている生徒がほとんどで学習意欲のある生徒が多いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通っている中学校に対して志望動機はありません。 学区内の学校に通っています。
    感染症対策としてやっていること
    健康観察票の記入、換気、マスク着用の徹底がされていると思います。 体育の日はジャージ登校など。
    投稿者ID:749196
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2020年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生がはっきり別れているけどある程度は楽しめる学校となっています。担任によってクラスの楽しさがだいぶ変わってきます。
      意味がわからない先生も多数いますが優しくて面白い先生もいます。
      体育祭や文化祭は生徒がひとつになっていていいと思います。
    • 校則
      スカートはおったらダメです。ヘアゴムの色は黒か紺か茶色だけです。トレーナーやカーディガンは黒か紺か茶色、白、グレーなどです。冬はリボン、ネクタイをつけなければなりません。体操着はインをしないとだめです。靴下も黒か紺などで指定されています。
      靴の指定は特にありません。
    • いじめの少なさ
      いじめは少ないと思います。いじめといっても多数で悪口を言ったりその程度です。暴力をふったり、ドラマで見るようなことをは全くおきません笑。先生の対応は微妙です。しっかりとした対応をとってくれる先生方もいらっしゃいます。
    • 学習環境
      少人数教室などがありいいと思いますがそれで成績がのびるとかそうゆう訳では無いと思います。
      英語の授業ではAETの先生がいてとても楽しいです
    • 部活
      文化部は特に吹奏楽部が県まで行っていて強いイメージがあります。
      他にも茶道部や和太鼓部などがあってどの部活も充実しています。
      運動部は剣道部が強いです。陸上部も強いです。
      ですがどちらの顧問もとても厳しいです。
      他の部活も頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      正直よく分からないです。人によるって感じです
      ですがテストの前日には学習相談があり詳しく教えてくれます。
    • 施設
      体育館はある程度綺麗で使いやすいです。
      図書室は環境がとてもいいです。
      格技場も広くてとても使いやすいです。
    • 治安/アクセス
      不審者らしき人はよく見かけます。
      学校をショートカットとして使うおじいさんをよく見かけます笑
    • 制服
      そこら辺の中学よりかは全然かわいいです。
      女子は青、黒、なのどのチェックのスカートでリボンは青の無地です。とても可愛いです。
      男子はグレーのチェックのズボンでネクタイは青の無地です。
      どちらもブレザーです。とてもいいデザインです。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      先生と仲いい人もいればそうでない人もいます。
      ですがみんな仲がいいイメージです。
      女子部活は少し上下関係が厳しいかなと思いました。
      ですがみんな明るくユーモア溢れていると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      私はただ家から近いというそれだけの理由です。
      それに、小学校から指定がありました。
    投稿者ID:637377
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    2019年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      学習面は自分次第です。校舎が古いですが、窓は新しくなり、トイレも半分は様式に変わりました。部活動は珍しい部活もあり、運動部はほとんどが県大会出場を果たしています。
    • 学習環境
      授業中は先生によって変わりますが、静かすぎる授業もあれば、うるさすぎる授業もあります。テスト前は学習相談があり、わからないところはしっかり教えてくれます。
    • 部活
      運動部は県大会に出場しているのがほとんどです。その中でも男女バスケットボールと女子バレボールが強い印象です。吹奏楽部も県コンクールに出場していました。文化部では和太鼓部があり地域の方から人気があるようです。
    • 施設
      トイレが半分和式です。校庭は今年そこそこな規模の工事が入るようです。
    • 制服
      女子のスカートは青、紺、茶のチェックで、リボンは青でとても可愛いです。
      男子のズボンはグレーの細かいチェックで、ネクタイは青と白などのシマシマな感じです。
      どちらも素晴らしいデザインだと思います。
    投稿者ID:513227
    この口コミは参考になりましたか?

44件中 41-44件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

神奈川県の口コミランキング

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、新田中学校の口コミを表示しています。
新田中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  神奈川県の中学校   >>  新田中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

神奈川県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

神奈川県の中学情報
神奈川県の中学情報
神奈川県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の偏差値一覧
神奈川県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!