みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒込中学校
2025年度 偏差値
- 入試名:
- 第1回(48) / 第1回適性(48) / 第2回(53) / 第3回(52) / 第3回自己表現(49) / 第3回英語(49) / 第3回プログラミング(49) / 第4回 特待(57) / 第5回(52)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2025年02月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価みんな優しく穏やかで、友達もみんな仲がよい。
イジメもないし、もし少しでもそんな影があったら先生がすぐに対処してくれる。楽しい学校生活が送れます。 -
学習環境高校受験はないのでそのままあがれます。
目標がかわったひとがいた場合は、懐の深さをみせてあげてほしいです。
勉強はできる人が多い!
-
-
-
- 保護者 / 2024年入学
2024年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価仏教の学校ですが、無宗教の我が子には色々な仏教行事に参加でき良い経験になるかとおもいます。
働いているお母さん達にはありがたい給食があります。美味しいです。
学校は私立中学によくある派手さはありません。シンプルな学校です。
その代わり先生達の面倒見の良さや学習の取組など一生懸命やってくれます。
-
学習環境毎朝小テストがあります。
放課後は自習室にてわからないところなどが聞ける大学生が常にいて教えてもらえるのが良い。
夏休みも必須の夏期講習があり有難いです。
英語にも力を入れている。面倒見が良いと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価仏教校であり、朝礼や、給食などの時に、仏教関連のことを
唱えたりします。
勉強では、サポートなどが見られますが、伸びている生徒はあまり見られません。
同級生なども、不登校生などが多い印象です。
個人的にはもっといい学校がたくさんあると思いますし、
来ない方がいいとは思います。 -
学習環境もしもテストの点数が良くなかった場合は、
放課後や、夏休み、冬休みなどに強制的に補習がかかります。
学習をする所もありますが、みんな喋っていたりして、うるさいと思います。
クラスは頭がいいクラスが一つあり、
クラス替えでも、成績上位者クラスが一つあるそうです。
先生達はいい人もいますが、悪い印象の人たちもいます。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 駒込中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | こまごめちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 文京区 千駄木5ー6ー25 |
|
最寄り駅 | 東京メトロ南北線 本駒込 |
|
電話番号 | 03-3828-4141 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
駒込中学校を見てるあなたにおすすめ[PR]
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
駒込中学校の評判は良いですか?
-
駒込中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 駒込中学校