みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 五色中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価田舎の学校ですが、みんなのびのびしていて、特に登下校のときは近所の人に挨拶をしっかりしています。部活にも力を入れています。
-
学習環境自然の中の学校ですので、静かな環境で勉強が出来ているとおもいます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価みんな真面目で平和。
周りは自然が多く、グラウンドはとても広いです。
部活動に熱心ですが、そのぶん勉強面では少し心配かもしれません。 -
学習環境授業はわかりやすいです。
中3では、昼休みや放課後に自由参加の勉強会があります。
また、復習テストもよく実施されていて、力試しが出来ます。
しかし受験生としては、長期休みの宿題や普段の宿題が多く、受験勉強に取り組む時間が少なくなってしまうかも…
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価”進んで、仲間と精一杯” というのが、開校時からの教訓になっていてますが、以前と比べると、仲間意識は少ないように感じます。以前は、規律が比較的守られていて、仲間意識も高かったように思います。今は、個人意識が高い反面、積極性に欠ける部分があるように思います。
-
学習環境一部の生徒は、勉強のできる環境にありますが、塾などの個人的なサポートが必要な生徒が多いように感じます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 五色中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ごしきちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
兵庫県 洲本市 五色町広石北1251 |
|||||||
最寄り駅 | JR鳴門線 鳴門 |
|||||||
電話番号 | 0799-35-0316 |
|||||||
公式HP | http://sumoto.aw-ansin.net/ansin/user/3002/blog/showDetail.do |
|||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 五色中学校