みんなの中学情報TOP >> 東京都の中学 >> 第五中学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年11月投稿
- 2.0
[学習 3| 進学 1| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価あまりいい先生はいません。
去年まではいましたが、みんな他の学校へ行ってしまいました。学習環境は普通だと思います。 -
学習環境テスト期間中は放課後に質問教室等などを開いています。ですが、行く人はそんなにいないです
-
進学実績分かりません
-
施設2.3年程前(?)体育館の裏に新しい武道場ができ、普通だと思います。地震がきても落ちないよう教室などにあるテレビなど固定してあります。
-
部活動五中はハンドで有名です。
去年は全国大会まで行ったみたいです。
他、吹奏楽部のコンクールで四金(四年連続金賞)をとりました。 -
いじめの少なさ不登校が何人かいます。
目立ついじめはありません。 -
校則女子のスカート丈は基本膝下ですが、多くの生徒は膝上です。先生も生徒によって注意する人としない人がいます。
ピアス、髪染めはダメですが、これもまたしてる人がいます。
他、他学年の教室などには行っちゃ行けない。など -
制服他の学校に比べたら可愛い方だと思います。
ブレザーです。
入試に関する情報-
志望動機近いから
投稿者ID:391094 -
- 卒業生 / 2011年入学
2016年04月投稿
- 2.0
[学習 2| 進学 2| 先生 2| 施設 2| 治安・アクセス 2| 部活動 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 4]-
総合評価良くも悪くも普通です。
-
学習環境各々が自分で努力すればそこそこの高校には入れるかと。ただ、五中は内申詐欺じゃないかと思うほど甘く内申をつけられるので、難しい高校にいくとそれからが大変。
-
進学実績武蔵村山高校の方が多いですが、八王子の方や国立を目指す子もいます。
-
先生あまり良い印象はありません。私は地毛か茶色っぽいのですが、そのことで「お前髪染めただろ(笑)戻しとけよ」と一方的に決められ、否定しても笑って「嘘吐け(笑)」と言われたのが一番カチンときました。そのときでは親に電話して聞いてくれと言ったら黙ったのですが、教師は生徒より親を信用するんだ、ふーん。といった気持ちになりました。
-
施設普通です。最近体育館の方に綺麗なホールのようなのが建ったみたいです。
-
治安・アクセス治安はよいです。アクセスは壊滅的。
-
部活動大きな実績はありませんが、各々の部活で楽しそうにやっています。
-
いじめの少なさあります。不登校になった子を知っています。
-
校則普通です。当然ですが染髪やピアスは禁止です。
-
制服ブレザーだったかと。
-
学費普通です。
入試に関する情報-
志望動機近くだったから
投稿者ID:187995 -
- 卒業生 / 2012年入学
2016年01月投稿
- 5.0
[学習 5| 進学 4| 先生 5| 施設 5| 治安・アクセス 4| 部活動 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 4]-
総合評価学校自体は、とても良い学校だったと思う!
-
学習環境とても良い!勉強しやすい!なんだかんだ言っても先生方が本当に良い!僕が総合評価で挙げた先生方に関わった生徒は、その先生のことを大好きになってしまうほど良い先生方だと思う!
-
進学実績僕は、中学二年生で、転校したので進学実績はなんとも言えませんが、きっと殆どが進学か就職をしているに間違いないと思います!だって、みんながみんな、頑張り屋さんなんだから!これは、本当に心から思っています!
-
先生さっきから、申し上げていますが僕が中学1年生から2年生にかけて大変お世話になった先生方は、どの先生もみんなとてもいい先生方です!ほかの、学校の先生方に見習って欲しい程です!
-
施設良く、分からないです!そこまで記憶にないような気がします!施設は
-
治安・アクセスまぁ、ぶっちゃけで言ってしまうと、喧嘩やイジメなどはあったと思います!自分と相手の体で俺の方が成長してるとか、意味のわからない会話をしてるとか、子供みたいな生徒もいましたが、治安は僕が関わった生徒はみんな自慢ができる人たちです!
-
部活動とてつもなく、みんな頑張っていましたね!
-
校則ちょー、キビシクモない
-
制服格好いい
-
学費分かりません
投稿者ID:174659 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[学習 2| 進学 3| 先生 3| 施設 2| 治安・アクセス 2| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 3]-
総合評価他の学校を知らないので、比較するのは難しいが、よくもなく、悪くもなく、という感じです
-
学習環境武蔵村山市自体が学習のレベルが低いのでは、という心配が保護者の中にはあるのは事実
-
進学実績推薦でいくと内申点が高いので、入学してからついていけない現実がある
-
先生先生は5中愛に溢れている、と言っているが、正直保護者はそう感じていない
-
施設校舎も体育館もかなり古い。まあ今更改修されてもうちの子には間に合いませんが
-
治安・アクセス武蔵村山市自体が東京で唯一鉄道の駅が市内にないので、子供達は高校進学のころになると学校選びに苦労します
-
部活動子供の入っている部活はかなり実績をあげているのに、先生の移動によって新入生をとっては駄目といわれて納得できない
-
いじめの少なさ厳密にいえばいじめはあるのでないでしょうか。ただ学校側は決して認めないでしょうが
-
制服制服は3年ほど前に新しくなってので、満足している
入試に関する情報-
志望動機近くて同じ小学校の子がみんな進むから
投稿者ID:142589
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 東京都の中学 >> 第五中学校 >> 口コミ