みんなの中学情報TOP >> 東京都の中学 >> 本郷台中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習 4| 進学 5| 先生 5| 施設 3| 治安・アクセス 5| 部活動 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 5]-
総合評価公立中学校で無試験で入ったにも拘らず生徒の質が高く、勉強を熱心にする環境でした。
-
学習環境生徒の学習意欲、そして受験勉強への集中力はすごく、お互いに切磋琢磨しながら勉強をしていました。
-
進学実績国立の高校はじめ都立トップ校、難関私立大学付属高校に多くの生徒が合格しました。
-
先生先生は受験勉強にも非常に熱心で、塾で勉強するのを嫌がる公立中学の先生もいらっしゃる中、とても色々な面で理解がありました。
-
施設建物は古くあまり綺麗ではありませんが、耐震工事を終えたので安全だと思います。
-
治安・アクセス最寄り駅の目の前にあり、非常にアクセスは良いです。都心に位置しているので、人目が常にあり治安の面でも安心です。
-
部活動校庭が狭いので、運動部の活動は限られてしまいます。文化部は吹奏楽部が活動を頑張っています。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いていません。相対的に大人しい子が多い気がします。
-
制服女子はチェックのスカートにチェックのベスト。そして紺色のブレザーです。チェックがグレー色の大柄なチェックで、お世辞にも可愛いとは言えません。
入試に関する情報-
志望動機家の一番近くにある中学校だったため。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名日比谷高校
-
進路先を選んだ理由本人が望んだため。
投稿者ID:57415
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 東京都の中学 >> 本郷台中学校 >> 口コミ