みんなの中学情報TOP >> 兵庫県の中学 >> 龍野東中学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年01月投稿
- 3.0
[学習 2| 進学 3| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学業・授業、部活熱心。
生活態度・悪いところもある。
生徒会活動によって、龍野東中学校でよりよい生活を送れるようになってきていると思う。
体育祭、文化祭などの行事ごとは素晴らしいといえる完成度。
マラソン大会は無くなった。 -
学習環境夏休みや冬休み等の長期休みには宿題がやけに多すぎる。
-
進学実績時々厳しい事も言われますが、生徒の意見をちゃんと聞いてくれる。
-
施設とにかくボロい。夏は虫が多い。(毛虫等)
図書室は本がたくさんあると思う。
校庭は綺麗に掃除がされている。 -
部活動部活は、意外と強い。県大会に行く部活もある。
種類は普通。 -
いじめの少なさ生徒はタバコを吸ったりしても、先生も、どうにも出来ていないことがある。
いじめは、たまにあると思う。 -
校則なんか、中途半端に厳しくて甘い。
スカートの長さ等が厳しい。 -
制服女子→冬服・セーラー服。かわいい。おとなしい感じ。
夏服・ポロシャツ。とにかくダサい。
男子→冬服・学ラン。普通。
夏服・ポロシャツ。ダサい。女子と、同じポロシャツ。
入試に関する情報-
志望動機校区内だったから。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名
投稿者ID:285029 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 2| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価どこにでもある普通の学校だとおもいます。いじめなどはないと思います。子供は楽しく行っているので良いです。
-
学習環境普通に、普通だとおもいます。できない子にたいしての特別な対応はないです。
-
進学実績じぶんしだいだとはおもいますが、これからにきたいしています。
-
施設体育館はあたらしいので綺麗だとおもいます。その他も汚くはないです。
-
部活動ギターマンドリン部という変わった部活もありすごいなぁとおもいました。
-
いじめの少なさいまのところないと思っています。自分が通っていたころには多少ありましたが、、ある程度は仕方ないのかと。
-
校則ごくふついです。あまりきびしくはないほうだとおもいますが。。
-
制服昔から、かわりません。体操服が昔よりも良くなったなとおもいますが。
投稿者ID:2416451人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 2| 先生 -| 施設 4| 治安・アクセス -| 部活動 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生活面に問題があり、学力も低かった。体育館は新しく、部活動は活発。
-
学習環境学力が低く、何年も低い状況が続く。勉強は、あきらめている雰囲気がある。
-
進学実績進学実績が悪い。偏差値の低い離れた高校に進学する生徒が多い。
-
施設体育館も新築し、施設設備は良くなってきた。グランドも広く、充実してきた。
-
部活動部活動は全国大会にも出場する部がある。スポーツは活気がある。
-
いじめの少なさ生活面は問題が多いので、親が子供の状況を把握すべきである。いじめが心配。
-
校則校則は厳しくない。違反的な服装の生徒がみられる。規則を守らない生徒もいる。
-
制服セーラー服で、昔ながらの制服である。田舎の学校の制服ですね。
入試に関する情報-
志望動機校区の学校で選択できません。都会のように、選択できないので、進学しました。
-
利用した塾・家庭教師大塚塾
-
利用していた参考書・出版社進研ゼミの中学生講座
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名龍野高校
-
進路先を選んだ理由校区で、一番偏差値が高い。
投稿者ID:301546 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習 4| 進学 4| 先生 4| 施設 4| 治安・アクセス 5| 部活動 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]-
総合評価学習においても、各教科で、苦手生徒に補習が行われたり、三年生になると一段と選択して補習させてもらったりしました。部活でも熱心に、毎日活動してくださる先生が多いように思えます。
-
学習環境学校での補習も行われたり、友達とテスト前には勉強会をしたりしていました。
-
進学実績本人の希望をきいてくださり、スポーツでの高校進学もされてる生徒が多い印象でした。
-
先生やんちゃな生徒にも熱心に対応されていたのが印象的でした。部活は熱心に指導される先生が多く、厳しいともとれますが、子供たちは、それで精神的にも体力的にも成長できたように思います。
-
施設体育館が新しくなり、きれいな設備で活動出来るようになりました。校舎も耐震工事が終わり、安心して生活出来そうです。テニスコートがまだ整備されていませんが、数年の間に出来るようです。
-
治安・アクセス姫新線なので、本数はすくないですが、駅から徒歩10分以内で、便利な方だと思います。
-
部活動部活に打ち込む生徒は多く、夏休みの課題も終わらないと部活に参加させてもらえず、生徒たちは勉強にも部活にも熱心にしていました。県大会や、全国大会にも行く生徒もいたので、どの部も頑張っていました。
-
いじめの少なさいじめは聞いていません。不登校な生徒がいたようですが、どうすればいいか、ホームルームなどで、話あったりしていたと聞いています。
-
制服女子は普通のセーラー服でした。メーカーにより、少しだけ襟のラインが太さが違い、好みによって保護者や生徒が制服店を代えていました。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立中学校なため。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名東洋大姫路高校
-
進路先を選んだ理由公立高校の受験に落ちてしまったため。
投稿者ID:142693 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習 2| 進学 2| 先生 3| 施設 3| 治安・アクセス 3| 部活動 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価部活動が盛んで、体育祭の応援合戦が名物です。進学実績は、姫路東に複数合格しています。
-
学習環境学習への取り組みを向上してほしい。私語を減らして、集中力を高めてほしい。
-
進学実績姫路東に進学する生徒もいるが、佐用高校への進学者が多くなってきた。
-
先生部活動を熱心に指導して下さる先生が多い。特に、野球部の先生が熱心。
-
治安・アクセス近くにJRの駅もあり、交通の便は良い。治安もよく、大きな事件もない。
-
部活動バレー部女子、サッカー部は、何度も全国大会に出場しています。
-
いじめの少なさ大きないじめは、聞いたことはありません。小さなトラブルが少し心配
-
制服可愛いセイラーフク。体操服はグリーンでいいかんじ。かばんもいいよ。
入試に関する情報-
志望動機校風もユニーク。リラクッス
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名龍野高校
-
進路先を選んだ理由進学校だから
投稿者ID:96589 -
- 保護者 / 2008年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[学習 4| 進学 3| 先生 3| 施設 3| 治安・アクセス 2| 部活動 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 3]-
総合評価自然環境に恵まれのびのびすごせる周辺の自治体の肩や保護者も協力的で解放的なイメージ
-
学習環境学習面ではもう少し力を入れてほしい授業の進度が遅く、テスト前に詰め込むことがある
-
進学実績成績のいいことそうでないこの差があった上位の子は偏差値のよい高校へ頑張って進学しました
-
先生熱心な先生が多数いらっしゃる怖い先生もいるようだが、生徒と気さくに話してくれる先生が多いと聞きます
-
施設体育館が新しいが、教室は年季がはいってます耐震工事をしており、もうすぐ完了予定です
-
治安・アクセス田舎ののんびりしたところでアクセスはあまりかな・・・駅までは徒歩15分というところです。
-
部活動部活動は熱心です。いい成績を収めている部もあります。陸上・サッカーなどは毎年好成績です。
-
いじめの少なさ問題になるいじめは聞きません。先生もよくチェックしていらっしゃるように感じました。
-
制服男子は学ランで中はポロシャツ。女子はセーラーです。紺のネクタイなので、あまり可愛くはありませんが・・・
入試に関する情報-
志望動機公立の指定の中学です。受験予定もなかったので・・・
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名相生高校
-
進路先を選んだ理由学習面で熱心な印象だったので
投稿者ID:57363
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 兵庫県の中学 >> 龍野東中学校 >> 口コミ