みんなの中学情報TOP >> 兵庫県の中学 >> 双葉中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習 4| 進学 4| 先生 -| 施設 4| 治安・アクセス -| 部活動 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方みんながやさしく、元気だったので生徒たちもみんないい子だった
-
学習環境生徒どうしが仲良く、いじめもなかった。友達どうしで勉強を教えあう光景がみられた
-
進学実績先生方が教員熱心で、みんな、それぞれが希望する高校に受かった。
-
施設自然に囲まれてのびのびした環境は好評だった。運動場はせまかった。
-
部活動吹奏楽が有名で、地域のお祭り等にも参加して住民の楽しみの一つであった。
-
いじめの少なさ良い意味でみんな、おっとりしていて幼かった。他の子を思いやるやさしさを持った子が多かった。
-
校則厳しい規則はなかったと思うが、服装の乱れた子をみかけたことがない。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服で特にアピールすることのない普通の制服だった。
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近かった。
-
利用した塾・家庭教師特になし
-
利用していた参考書・出版社買っていない。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名龍野高校
-
進路先を選んだ理由地域で一番の進学校だったから
投稿者ID:300212 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[学習 5| 進学 5| 先生 5| 施設 5| 治安・アクセス 5| 部活動 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]-
総合評価この学校は「クラス一丸となって」をモットーに運動会、文化祭でもクラス全員で目的意識を持ちその目標に向かって一人一人が楽しく生活しています。
-
学習環境各学期ごとの休み中に補習じゅぎょうがあり生徒全員が問題を把握するまで教えられています。
-
進学実績地元、相生高等学校をはじめ隣接する名門高等学校へ進学しています。この学校は部活動も熱心で特待生として遠方の有名私学に進学しています。
-
先生先生のすでてが部活動の顧問、監督として生徒を指導していく中で信頼関係も深くなっています。
-
治安・アクセス学校周辺の各自治団体は結束も固く、中学校行事の参加や登下校時、夜間の見守り隊を結成し子供たちの育成を見守っています。
-
部活動この学校の部活動は運動部、文化部に分かれどの部もしっかりとした活動をして実績も残しています。最近ではサッカー部が躍進しています。
-
いじめの少なさいじめは正直あまりわかりません。子供の口からはいじめがあったとか聞いたことがありません。
-
制服制服は昔ながらというか普通の冬季は男子は詰襟で女子はセーラー服です。今はやりのベストとかではありません。
入試に関する情報-
志望動機この中学校の入学は私立も選択肢でしたが校区がこの中学校なので友達も多いこの学校にしました。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名神戸弘陵学園
-
進路先を選んだ理由中2の時にサッカー部の監督より特待生で是非来てほしいといわれ、プロを目指しているのでこの高校に決めました。
投稿者ID:978581人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 兵庫県の中学 >> 双葉中学校 >> 口コミ