みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東調布中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いい中学校です。先生の中には好き嫌いが分かれる人もいますが、全員生徒思いの良い先生です。生徒は、活発な子が多いイメージです。人間関係は星5中星3くらいで、クラスによってギスギスします(女子)。ただ、男女の壁はあまりなく、みんないい子です。近くの中学校の中ではかなり良い方だと思います。東調布中学校に入学して良かったです。
-
学習環境自分次第です。先生はかなり各教科に尽くしてくれて、分からないところがあると笑顔で教えてくれます。補修は英語と数学があり、サポートは公立中学としては充実していると思います。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも普通の学校です。
自分次第で学校生活が充実しますし、しないかもしれないです。しかし、話通じない先生方もいますので、覚悟した方がいいです。あと変に怒鳴り散らかす先生もいるので気をつけてください。まぁ、普通に授業態度が良ければ怒られることはありません。 -
学習環境補習は英語と数学です。隔週土曜日にやってます。ですが、全学年でちらほら、と言う感じですね。学年で数人ぐらいです。
受験対策は、進路指導の先生が積極的に相談してくれたりします。ただし勉強するのは自分自身ですので、そこは理解した上でご入学を検討したほうがいいと思います。
-
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価おとなしく過ごしてきた私にとってはあまり不満がなかったのでこうしました。
校則も生徒を守るためにあるものがほとんどですし、生徒のプライベートにはそこまで干渉していない内容です。 -
学習環境長期休業期間に自習室が設けられたり、補習(任意参加)が行われていました。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東調布中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ひがしちょうふちゅうがっこう |
|
所在地 |
東京都 大田区 田園調布南29ー15 |
|
最寄り駅 | 東急池上線 御嶽山 |
|
電話番号 | 03-3750-4275 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東調布中学校の評判は良いですか?
-
東調布中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東調布中学校