みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 二葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
特に不安は感じない学校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 4| 先生 -| 施設 3| 治安・アクセス -| 部活動 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特に悪いところも、極めて良いところもなく普通に過ごせる学校のようでした。生徒同士は仲が良いようなので親としては不安なところはとくになかったです。
-
学習環境授業はやや先生により波があるみたいです。いい先生の時は授業に食い付きくらいらしいです。そうでない場も多々あるようですが。
-
進学実績うちの子は無事に本人の希望通りの進路へ行けたので、叶いやすさとしては非常にしっかりしてると思います。
-
施設特に不満は本人からは出てなかったようなので、少なくとも一般的なレベルはクリアしていると思います。
-
部活動本人のやる気にもよりますが、夢中になる人、そうでない人によって大きく異なると思います。うちの子は特に夢中にはなってませんでした。
-
いじめの少なさ特にうちの子の世代では問題になるような話は聞かなかったので、気になりませんでした。
-
校則特に回りと比べて厳しすぎるとか、ラフ過ぎてだらしないと言う話もなかったのでうちの子にあってたようです。
-
制服特に他校と比べてダサいとか、すごくセンスがいいとかもなかったので、普通な感じだと思います。
投稿者ID:236294
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学の口コミ
寄居中学校
(公立・共学)
-
-
んー、まあまあかなー。
4
在校生|2015年
舟栄中学校
(公立・共学)
-
-
少人数でトラブルも少ない
4
保護者|2011年
宮浦中学校
(公立・共学)
-
-
個性を楽しめる思春期
4
保護者|2014年
鳥屋野中学校
(公立・共学)
-
-
全体的にしっかりしていて楽しい学校です!
5
卒業生|2013年
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 二葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細