みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 東新潟中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
居心地のいい学校です
2014年08月投稿
- 5.0
[学習 5| 進学 5| 先生 5| 施設 5| 治安・アクセス 5| 部活動 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 5]-
総合評価部活動が盛んでどの部活も生徒と先生が一体となって取り組んでいるのがうかがえます。先生の指導も一生懸命なのでよい成績を残す部活も数多いです。そういった経験は子供が社会に出るようになっても生活に生かされることだと思いますし、一生忘れることのできないよい思い出として残ると思います。
-
進学実績ほとんどの生徒が受験して進学していますが、先生と生徒の話し合い、先生と保護者の話し合いが何度も行われ先生も真剣に志望校について考えてくれます。
-
先生授業を受け持っていなくても話しかけてくれる先生が多いです。先生がフレンドリーなので生徒も自然と話ができて先生と生徒の距離が近いです。
-
施設創立130年以上たっていますが、補修工事、耐震工事などをして体育館やプールは新しくきれいです。グラウンドにはナイター設備があり水はけが抜群によいグラウンドです。
-
治安・アクセス都会に近いこともあり中心部まではバス1本でいける距離でバス停も目の前なのでとても便利です。
-
いじめの少なさクラス単位で団結力があり、助け合ったり協力したり一つの目標にみんなで取り組む姿があり、先生も一緒になって考えてくれるのでよい話し合いができていると思います。
-
制服何年もデザインが変わっていないのでもう少し今風に変えてもいいと思います。
入試に関する情報-
志望動機地区で決められているため
-
利用した塾・家庭教師利用していません。
-
利用していた参考書・出版社教科書のみ
-
どのような入試対策をしていたか教科書を徹底的に読んでました。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名地元の学校に進学しました。
-
進路先を選んだ理由近くて部活がしたかったから
投稿者ID:436411人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生に関してただ厳しいだけではなく、部活動で熱心に教えてくれたり、相談にのってくれたり勉強以外でも生徒に向き合ってくれた。
【学習環境】
受験のときは生徒が全員志望校に入れるように個々に対策をしてくれたり親身になってくれる先生が多くいました。
【進学実績】
ほとんどの生徒が大学や専門学校までを希...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
勉強に力を入れている学校。
私の学年では、毎日宿題が出る。
【学習環境】
最近、学力に力を入れてきた。
力の東新。
【先生】
体罰などの問題がある先生がいても、学校が隠蔽する。
生徒を怖がっていて叱らない先生も。
だが、ちゃんと生徒と向き合おうという先生も、僅かだが存在する。
【施設】
薄暗...
続きを読む
近隣の中学の口コミ
宮浦中学校
(公立・共学)
-
-
個性を楽しめる思春期
4
保護者|2014年
新潟市立高志中等教育学校
(公立・共学)
-
-
綺麗な校舎で充実した学校生活が送れますよ
5
保護者|2010年
山の下中学校
(公立・共学)
-
-
親が安心して子供が通学できる学校
3
保護者|2014年
石山中学校
(公立・共学)
-
-
結構ゆるい学校だけど楽しいです
2
在校生|2015年
藤見中学校
(公立・共学)
-
-
広いグラウンドでのびのび部活ができます。
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 東新潟中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細