みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価文武両道を掲げ、勉強のみならず運動にも力をいれています。学校の指導方針も明確で、先生方も一丸となり学力を高めていける環境があります。また、中高一貫校であることで、良い先輩の姿を目の当たりにし、それも刺激となっているのも良いところだと思います。
-
学習環境1年生のうちは、基本的に皆の学力を底上げするような対策が立てられています。夏休みの補習は、テストの点数下位30名くらいが対象です。 テストの結果は上位30位まで掲示されます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価真面目な生徒が多く、勉強も熱心なので子どもも自然と先輩を見習って自学自習する姿勢が身について来るような気がします。
-
学習環境寮生は学習室があるので、一人づつ机があり勉強に集中できるようになっております。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価失礼ながら遠方にあるため第一志望ではありませんでした。
とても迷いましたが医師になりたいという本人の強い希望で親元を離れての進学となりました。
まだ1年経っておりませんが、精神的にも非常に成長し、北嶺中に入れて本当に良かったと感じています。親元に置いていたら、全く違う甘ったれた人間になっていただろうなと思います。
もちろん、年頃の男の子だけの学校なのでいざこざは日常茶飯事ですが、それを自分で乗り越えることも学びだと思います。(先生方のご指導もありますが。)
ただし、とてもデリケートであったり協調性に欠けたり、またスマホもゲームもできない、漫画すら満足に読めない(本は自由です)環境にどうしても不満を抱いてしまうお子さんで、それに過剰反応してしまう親御さんには、少なくとも寮は向かないかも知れません。 -
学習環境子どもは青雲寮生ですので寮生限定でしか存じかねますが、学習面でのサポートは非常に満足です。
手元から離すのを迷いましたが、今は良かったと感じています。
-
画像投稿する
基本情報
学校名 | 北嶺中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ほくれいちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市清田区 真栄448ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東豊線 福住 |
|||||||
電話番号 | 011-883-4651 |
|||||||
公式HP | ||||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
北嶺中学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
北嶺中学校を見てるあなたにおすすめ[PR]
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
北嶺中学校の評判は良いですか?
-
北嶺中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校