みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 帝塚山学院泉ヶ丘中学校
2025年度 偏差値
- 入試名:
- 1次AⅠ類(49) / 1次AⅡ類(55) / 1次AⅡ類選抜(59) / 1次BⅠ類(50) / 1次BⅡ類(56) / 1次BⅡ類選抜(60) / 2次Ⅰ類(49) / 2次Ⅱ類(56) / 2次Ⅱ類選抜(60)
一貫高校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価頭のいい人はとことん優遇されます。学校側がこれをしているのは疑問です。
-
学習環境結構な頻度で補習があります。ただし、勉強を自ら進んでやる人にはとことん先生も教えてくれますが、全然勉強しない子は、ほったらかしなことが多いです。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価私は今もう2年生です、入学した時に書けばよかったですが今になりました。すごいいいと思います、この学校正直思ったより小さかったです、グラウンドでかいですまあサッカー場1個分ぐらいです。あとなんかクロスカントリーとか言うの1年からあるって言ってる人いますが、いまは3年にしかないです中1中2で体育の持久走があるのですが、クロスカントリーに向けての練習みたいな感じです、山の中に学校があるので体力もつきます(笑)。
-
学習環境補修はしっかりあります、受けなかったら追加課題とかあります、学習サポートもいいです、質問室みたいなのがあって結構いいです、自習室も図書室、食堂が使えます図書室には専用の静かで集中できるところがあります、参考書とかも置いてあるので便利です。
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価楽しく、生徒ものびのびしていて私立ならではのイベントがたくさんあり、クラスみんなで団結するきっかっけがいっぱいあります。優勝すると校長先生から表彰状が渡されます。校長先生はとても話しやすく、他の先生方とも距離が近いと感じます。質問もしやすいです。
-
学習環境補修などもしっかりあり、職員室前には質問用のホワイトボードがあります。
-
一貫高校の情報を見たい方はこちら!

画像投稿する
基本情報
学校名 | 帝塚山学院泉ヶ丘中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | てづかやまがくいんいずみがおかちゅうがっこう |
|
所在地 |
大阪府 堺市南区 晴美台4ー2ー1 |
|
最寄り駅 | 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘 |
|
電話番号 | 072-293-1221 |
|
大規模:500人以上 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
帝塚山学院泉ヶ丘中学校の一貫校
高校 |
|
---|
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
帝塚山学院泉ヶ丘中学校を見てるあなたにおすすめ[PR]
大阪府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
帝塚山学院泉ヶ丘中学校の評判は良いですか?
-
帝塚山学院泉ヶ丘中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 大阪府の中学校 >> 帝塚山学院泉ヶ丘中学校