みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 市川中学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2020年08月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価これといった特徴もなく進学する際の強みもありません。先生が個性的かもしれませんが生徒自体に影響があるかといえばそういう訳でもなく、生徒そのもののポテンシャルで勝負するしかないです。
-
学習環境出来る人出来ない人での扱いの差が大きく、理不尽と思えるような事も多かったです。ある程度の補修は仕方がないと思いますが割りに合わないと思うようなことが多かったです。
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 3]-
総合評価八戸市内の他の中学校と比べると、進学実績に物足りなさを感じる。また、生徒指導は熱心だが、親がきいても理不尽ではないかと思うようなこともままある。教員団にはそれなりの理由があるのだとは思うが、子どもの評価を考えると様々な疑問を口に出して訊くのは憚られる雰囲気もある。今の中学校としては普通なのかもしれないが、もうしこし開けた学校で会って欲しいから。
-
学習環境多様な生徒を教えなければならないことから教員団の指導には限界があると思うが、大部分の教員が普通に学習指導を行っている。しかし、古い指導法や独善的な指導を行っているように見受けられる教員もいることから、普通の評価とした。
-
-
-
- 在校生 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価間違った行動をしない教育をしている学校で、その中でものびのびとした学校生活をおくれる環境がある
-
学習環境学習能力の高い子どもが多いなかで、他の学校より飛びぬけた結果は出てないような気がします。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 市川中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | いちかわちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
青森県 八戸市 市川町赤畑34ー2 |
|||||||
最寄り駅 | 青い森鉄道線 陸奥市川 |
|||||||
電話番号 | 0178-52-3129 |
|||||||
公式HP | ||||||||
大規模:500人以上 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 市川中学校