みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
長野県トップのマンモス校
2023年05月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価校舎が新しくなったのでとても綺麗でトイレも綺麗だし、先生たちも優しい人の方が多いので話しかけやすかったりするのでいいと思います
-
校則ツーブロックしていても別にバレないのでいいと思います。ちょっと校則甘めかなって感じです
-
いじめの少なさほんとにいじめのことについて聞いたことがないのでとてもいい学校です
-
学習環境本校舎1,2階に一人で学べる教室とみんなで学べる教室があるので設備は整っていると思います
-
部活県大会に出場している部活がとても多いです。野球部が最近北信越に行きました
-
進学実績/学力レベル伊那北に合格した人や、弥生に合格した人が各年10人程度いると思います
-
施設体育館がある場所が悪すぎて校庭の砂が体育館に入ってきて部活をしている時に滑ったりすることがあります
-
治安/アクセス治安はいいですが中学校に行くために必ず坂を上がったり下がったりしなきゃいけないので大変です
-
おすすめの塾【PR】東部中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機東部中の学区内だったからですね笑 後学校がでかいと聞いていたので出会いが増えていいなと思ったのもあります
投稿者ID:905291
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
掃除の時間はとても静かで、(どこの場所の掃除でも)膝をついて丁寧に隅々までやってくれます。お陰で、校舎や廊下はピカピカです!
先生達も優しく、先輩達も明るく、とても仲の良い学校です!
【学習環境】
先生達も優しいし、わからないことはしっかり教えてくれるのでありがあいですを
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
部活動では仲間意識がなく、まとまりがなくバラバラ。これではレベルが下がるのもむりがない。
【学習環境】
週末は宿題ではなく自主勉となっているが、やり方が上手い子、下手な子と分かれ、下手な子はなかなかのびない。担任がまとめて見るため間違えていても訂正や指導がない。下手な子達は置き去りにされる。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
伊那中学校
(公立・共学)
-
夢が詰まった学校ですよ!!!
4
在校生|2022年
春富中学校
(公立・共学)
-
伝統を引き継ぐべきとても素晴らしい学校
4
在校生|2021年
南箕輪中学校
(公立・共学)
-
まあまあだと思いますが
5
保護者|2018年
西箕輪中学校
(公立・共学)
-
自然の中で落ち着いてる中学校
5
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 東部中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細