みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 第六中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価これは普通の中学ですが、とても過ごしやすい。先生も面白い人が多いので毎日が楽しいです。3年になってイキらないように。
-
学習環境夏はエアコンが設置されたので快適!とても環境はいい。図書館もきれいなので、いいと思う。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価合唱に力を入れていて、文化祭に行われる合唱コンクールはいつも感動します。
文化祭に来てくれる来賓の方も良く褒めてくださいます。 -
学習環境受験の前にマンツーマンで指導してくれて、とても分かりやすく丁寧だった。
先生もとても熱心に受験対策のことを生徒と考えてくれていて嬉しかった。
-
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
2021年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価合唱にとても力を入れていて、ほぼ毎日クラスで歌ったりしていた。どの生徒も一生懸命歌っており、合唱コンクールでは素敵な歌声が響いていた。クラスマッチなども競技数が増え、とても楽しかった。
-
学習環境過去問などをたくさん解いたりする機会が多く、受験対策はできていたと思う。学力に差はもちろんあったが、みんな真面目に取り組んでいたと思う。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 第六中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | だいろくちゅうがっこう |
|
所在地 |
長野県 上田市 小泉21ー1 |
|
最寄り駅 | 上田電鉄別所線 寺下 |
|
電話番号 | 0268-22-5013 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
長野県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
第六中学校の評判は良いですか?
-
第六中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 長野県の中学校 >> 第六中学校