みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 五所川原第一中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立の中学としては、ごくごく一般的な感じだと思います。ただ、部活動や進学実績からか、学区外から越境入学してくる子もいます。やはり地域内の他の中学校よりはレベルが高いのかなあと思っています。
-
学習環境学校の学習環境自体は普通だと思います。意識の高い子は一生懸命勉強しているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いい学校だったと思います。部活に勉強に、先生たちが頑張っているのも分かるし、子供たちはいじめもないし。
-
学習環境新しい校舎でハード面でも評価はよく、先生方のサポートもしっかりしていた
-
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価県内有数の規模の学校で部活に一生懸命取り組める。また多くの学友と勉学に親しめる。行事がとても盛り上がるところが五一中です。合唱コンクールや体育大会はクラスが多い分互いに競い合い終わったあとには思い出に残るほどのとても楽しい記憶が残るでしょう
-
学習環境入試対策が遅い気がします!受験高校別の講習会を開くべきです。弘高、青高、五高などの進学校に対応できる授業や講習をすべきだったと思う!気づいたら夏休みが過ぎていたという人がいるので先生方も少し一人勉強だけでなくプリントを配って学習力向上に力を注ぐべきであると思う。それにしても 3年間努力次第ではそれなりの高校にはいけると思う
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 五所川原第一中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ごしょがわらだいいちちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
青森県 五所川原市 松島町3ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR五能線 五所川原 |
|||||||
電話番号 | 0173-35-2820 |
|||||||
公式HP | - |
|||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 青森県の中学校 >> 五所川原第一中学校