みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚沢部中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価のどかな所で伸び伸び育っている生徒は非常に優しい子ばかりな印象です。学校は古いですが、学習しやすい環境ではないでしょうか。
-
学習環境他の家庭はわかりませんが、ウチの子は英語の成績が良く、おそらく先生の教育が良い結果をもたらしてくれているのだと思います。近くにも図書館があるのでウチの子はよく参考書などを借りに行ってました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生が親身になってくれ、何事にも一生懸命に取り組む学校です。生徒と先生が一緒に活動する学校で、先生と生徒が近い良い面があります。
-
学習環境学習に対するサポートは多く、他の学校に比べても成績は優秀です。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]-
総合評価文武両道が実現できる環境にあります。また地域の大人が子どもを見守ってくれている安心感があり、子どもがのびのびと成長できます。
-
学習環境教科によっては指導力に偏りがあると思いますが、どの先生も熱心に子どもの面倒を見てくれていると思います
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 厚沢部中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | あっさぶちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 檜山郡厚沢部町 新町250 |
|||||||
最寄り駅 | JR江差線 江差 |
|||||||
電話番号 | 0139-64-3354 |
|||||||
公式HP | - |
|||||||
小規模:200人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 厚沢部中学校