みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年09月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とにかく東大生の数を生み出して進学実績をつけたいという学校の意思ばかり感じる。誰のために教育かと疑問に思う事ばかり。進学実績だけでも東大寺を上回って優秀な生徒を確保したい経営戦略が見え透いている。勉強はできるようになるかもしれないが、いい学生生活を送れるような気はしない。
-
学習環境できる子にはいいでしょうが、遅れた子は塾を紹介するなどおおよそ面倒見が良い学校と思えない対応です。東大目指さない子供は必要がない様に感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価進学校らしく、日々の学習では課題や小テストも多く、クラスや学年単位で順位がしっかり出るので自分の位置や課題点も分析しやすいです。学習面だけではなく、イベント等がとても多いので、入学してすぐ沢山の友達と仲良くなれるようですし、優秀な生徒さんが多いので良い刺激を受けて楽しい学校生活を送らせていただいているようです。
-
学習環境クラス平均を上げて他クラスに勝とう!など、日々の小テストにも意欲的に取り組んでいるようで、クラスメートと良い影響を与え合いつつ自分なりの目標やモチベーションをもって真面目に頑張る生徒が多い印象です。不真面目で課題を提出しない、小テストなども振るわない→追試・補習→次の課題をする時間が取られる、、と、負のスパイラルに陥るとついて行けなくなり大変だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とにかく行事や活動が活発で、生徒のが主体性を持って、進めて行きます。子供はもちろん、親も子供の成長を存分に楽しめる学校です
-
学習環境メリハリがハッキリしていて、進度はかなり速いと思いますが、しっかりと先生のフォローもあり、得意な教科を友人同士で教えあっています。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西大和学園中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | にしやまとがくえんちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
奈良県 北葛城郡河合町 大字薬井295 |
|||||||
最寄り駅 | 近鉄田原本線 大輪田 |
|||||||
電話番号 | 0745-73-6565 |
|||||||
公式HP | ||||||||
大規模:500人以上 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 奈良県の中学校 >> 西大和学園中学校