みんなの中学情報TOP >> 千葉県の中学 >> 八街北中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 卒業生 / 2009年入学
2013年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 2| 先生 3| 施設 4| 治安・アクセス 3| 部活動 2| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 4]-
【総評】
普通の田舎の公立中学校です。創立があたらしいので
結構綺麗です。
【学習環境】
田舎にしては設備が結構いいです。ただ、柄の悪い人もいます。
【進学実績】
偏差値60以上のところに行く人は毎年15人ほどです。頭はほとんどが悪いです。
【施設】
中は田舎にしては綺麗で、清潔感を感じます。
【治安・アクセス】
まぁまぁ。チャリ通学も出来るので、30分あれば皆行けます。
【部活動】
普通の種目ならだいたい揃ってます。
【いじめの少なさ】
たまにいじめがあるという噂をちらほら聞きます。
【校則】
普通の校則です。特に厳しいといったところはありません。
【制服】
女子はセーラー服、男子は学ランです。
【学費】
極めて普通の金額です。
入試に関する情報-
志望動機家が近かったことと、私立中学に行くお金がなかったこと。周りのみんなもほぼここに進学していたので。
投稿者ID:13653 -
- 卒業生 / 2010年入学
2013年10月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 3| 先生 4| 施設 5| 治安・アクセス 3| 部活動 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 4]-
【総評】
割と新しい学校で、受験の際には先生方が親身になって相談に乗ってくれたりということもあって、通っていてよかったと思える学校でした。
【学習環境】
比較的良好でした。
教室にはクーラーなどはありませんでしたが、冬場は備え付けストーブが稼働します。
【先生】
相談にもしっかり乗ってくれる先生方が多いです。
授業の中でも、内容をよりおもしろいものに、という熱心さが伝わってきました。
【施設】
割と新しい学校なので、体育館、プール、図書室などもきれいです。
また校舎が他校とは違ったモダンなデザインです。
【部活動】
運動部:野球、バスケ、サッカー、バレー、バトミントン、卓球、柔道、剣道、テニス(女子のみ)など。
文化部:吹奏楽、美術、科学など。
【いじめの少なさ】
いじめの話はちょくちょく耳にしました。
ただ目撃はしてません。
ですが荒れている生徒も結構いましたので、あってもおかしくなかった環境でした。
【校則】
服装が乱れているとしつこく注意されます。
電子機器の持ち込み、髪染め、制汗剤禁止でした。
また、水筒の持ち込みはOKですがペットボトルはNGで、ペットボトルホルダーがあればOKでした。
【制服】
八街市の他の中学と殆ど同じです。
yシャツも市販のもの。
きちんとしてないと怒られます。
入試に関する情報-
志望動機私立は志望しなかったため、みんな殆ど小学校からせり上がることと、近かったことが理由です。
-
利用した塾・家庭教師なし
-
利用していた参考書・出版社なし
-
どのような入試対策をしていたか入試は行なっていません。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名成東高等学校
-
進路先を選んだ理由自分の学力から見て判断し、進学指導重点校であること、距離的にもちょうど良かったことから志望しました。
投稿者ID:13643
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 千葉県の中学 >> 八街北中学校 >> 口コミ