みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 一已中学校 >> 口コミ
一已中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とても良いですが今の1年生は、陰口などを言う人も残念ながらいます。それでもしかしたらいじめもありえますなのでそうゆうのを改善していじめがない学校にしましょう。またこの学校はとても挨拶がよくて毎朝元気になります。とくに1年生が、挨拶がとても挨拶が良いです。
-
校則校則の内容はとても中学生らしくて良いです。週に何回か生活委員が服装点検をするので校則もしっかり守っている人もいます
-
いじめの少なさいじめというか、悪口や陰口を言っている人が、残念ながら何人かいます
-
学習環境数学の勉強会でテスト対策が出来てとても良いです。友達と相談し合ったり先生に教えてもらったりしてテスト対策が出来ます。
-
部活バトミントン部では、大会の個人戦で優勝して金メダルを貰った人やダブルスで3位で銅メダルを貰った人がいますまた文化部では、交通安全ポスターの応募をして最優秀賞を取った人と特別賞を取った人もいます
-
進学実績/学力レベル私のクラスでは頭のいい人ばかりいてとくに先生から聞いた話では数学のチャレンジテストの平均点が全道の平均点を上回ってると聞いたほど頭が良いクラスです
-
施設体育館や図書コーナー、校庭はとても良いです体育館では小学校と比べるととても広く、図書コーナーは本などがたくさんあります。図書コーナーの利用者は少ないですがよく3年生が集まってお喋りをしたり1年生とかが本を見たりはしています、だけど本を借りる人はあんまり見ていません。校庭は広くて走りやすいしよく草刈りをしてくれたり夏で暑い日は水をまいてくれたりしてとても嬉しいです。
-
治安/アクセス市役所からとても近いです
-
制服女子の制服は可愛いし男子の制服もかっこよくてとても良いです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか今の1年生は、とても挨拶がよく元気な人が多いです。2年生や3年生は優しい方も多いです
入試に関する情報-
志望動機地域の学校でここの学校が家からも近くてここの中学校を選びました
投稿者ID:666572 -
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いじめがなく、挨拶をする、明るい学校です。生徒数が少ないが、不登校の生徒が多く、しかし一人一人に目が行き届く、良い学校です。
-
校則校則について詳しくは知らないが、ヘアゴムは黒や茶色のみで、シュシュなどは色が黒などでも使用できない。
-
いじめの少なさ学校からの配布物では、いじめはないと聞いている・子供からもないと聞いている。
-
学習環境勉強熱心な子もいれば、そうでない子もおり、我が家は勉強しないので。
-
部活部活動は、運動系と文化系ともにあり、みな頑張っていると思う。
-
進学実績/学力レベル学区外の旭川の高校へ進学する生徒もいれば、地元の高校へ進学する生徒もいる
-
施設新しい校舎で、明るく、きれいな校舎で、勉強するには良い環境である
-
治安/アクセス治安はよく、家から徒歩5分で、とても通学しやすい立地にあります。
-
制服女子は黒のセーラー服、男子は黒の学生服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も頑張っている生徒が多い。塾に通っている生徒も多い。
入試に関する情報-
志望動機地元の公立中学校のため、特に志望動機はない。地元には公立中学校しかない。
投稿者ID:681356 -
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価施設が比較的新しい建物なので、冬も寒くなく環境がよく、イジメもないので素晴らしい学校で子供を安心して通学させられる学校だと思います。
-
校則女子のスカートの長さについては、特に聞いたこともなく、背が伸びて膝上のスカート丈の子がいるが、注意もないので、楽な学校である。
-
いじめの少なさイジメについては聞いたことはない。定期的にイジメのアンケート調査も実施されている。
-
学習環境授業参観に行って見たところでは、問題なく授業が進んでいる様子である。
-
部活運動部も吹奏楽も、大会に出場するなど一生懸命努力していると思われます。
-
進学実績/学力レベル学区外の難関校に進学する生徒は毎年数人いるので、頑張っていると思われます。
-
施設施設は市内でも比較的新しい建物なので、学習する環境としては良いと思われます。
-
治安/アクセス住宅街にあり、周辺に居住していり生徒も多く、治安は良いです。
-
制服一般的なセーラー服と学ランなので、子供も可愛いと言わないので普通です。
入試に関する情報-
志望動機地元の学校しか考えていないので、学区内の学校へ通学しているもの。
投稿者ID:622440 -
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にこれといった特徴がなく、でも悪いところがあるわけでもないです。いじめとかはなく、割と素直な子が多いような気がします。
-
校則昔からの校則がそのままなのもあり、ジャージのチャックは名前より上まであげなくてはいけないとか、腕まくりもダメらしいです
-
いじめの少なさ知ってる限りでは、いじめがあるということは聞いたことがないです。気の合う子とグループはできてるようですが、それでもみんなわりと仲がいいかんじがします
-
学習環境特に勉強を率先してしてる感じもなく、全然してないわけでもない。といった感じがします。
-
部活頑張ってはいますが、特に強いということもなく、それでほぼ毎日みんな部活動の活動にはげんでるようです
-
進学実績/学力レベル他の学校に比べると、レベルは高くないと思います。周りに高校も限られてるので進学先もだいたい決まってるとこばかりです
-
施設施設自体古い方だと思います。図書室はないらしいのでそこがちょっと不思議ですがら図書コーナーがあるみたいです
-
治安/アクセス田舎なのでスクールバスを使う子もいて不便そうです
-
制服普通のセーラーと学ランなので、用意する方は安上がりでいいけど、子供にはイマイチの人気です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎なので農家の子がおおいです
入試に関する情報-
志望動機普通に学区内だったので。選べる学校もこのへんにはないので、学区内に通うのがあたりまえです
進路に関する情報-
進学先地元の高校に進学
-
進学先を選んだ理由いちばんレベルがあってるとこだったので。
投稿者ID:549864 -
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校ではいじめがないようなので、子供を安心して登校させることができます。不登校の生徒が数人いますが、いじめではないようなので安心しています。
-
校則女子のスカートは、膝のあたりといわれていますが、膝より上でも特に注意はしていないようです。背が伸びるなど、わざと短くなければ問題ないようです。
-
いじめの少なさいじめがあるのか心配で子供に尋ねたことがありますが、そのようなこともないようですし、子供もいじめられていないので安心しています。
-
学習環境我が家の子どもは勉強をあまりしませんが、先生はきちんと指導されているようなので、よいと思います。我が家も勉強してほしいです。
-
部活部活は数種類あるので、自分の好きな部活を選ぶことができます。運動部だけでなく、文化系の部活もあるので良いと思います
-
進学実績/学力レベル我が家の子供は残念ながら勉強はしませんが、進学校に進む生徒もいるので、学校の努力と家族のサポートで進学できると思います。
-
施設学校の施設はまだ新しいので、耐震性にも優れており、安心して登校させることができます。災害があっても安心です。
-
治安/アクセス治安はよく、公立なので、地元の生徒が通いやすい立地です。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服で、一般的な公立の中学校の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけです
入試に関する情報-
志望動機地元には公立中学校しかないため、学区域の公立中学校しか、考えていませんでした。自宅のすぐそばなので、数分でつきます。
進路に関する情報-
進学先地元の高校
-
進学先を選んだ理由通学に便利
投稿者ID:546871 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 一已中学校 >> 口コミ