みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  藤女子中学校   >>  口コミ

藤女子中学校
出典:運営管理者
藤女子中学校
(ふじじょしちゅうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 北18条駅 /私立 / 女子校

偏差値:40

口コミ:★★★★☆

3.76

(43)

藤女子中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.76
(43) 北海道内101 / 349校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
43件中 41-43件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2019年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子中学は独特で合う人は合いますが合わない人は後悔しますから、中高一貫校ですし長いですから良く良く検討した方がいいと思います。
    • 校則
      表向き一応厳しいが高校生になるとスカートも短い子もいるしイヤホンをつけながら通学していたりかなりいい加減になっている。
    • いじめの少なさ
      いじめは普通にあります。
      学校側が表面化しないようにしているだけだと思います。
    • 学習環境
      私立は勉強のスピードがとても早いのでついていける子はいいですがついていけない子は大変そうです。
    • 部活
      グラウンドがそもそもないし運動系に力を入れていないし、大会で成績を残しているとか聞きません。
    • 進学実績/学力レベル
      系列の女子大学もあるし大半はそちらへ進学するから、そもそも上位大学を狙う人は選んで入学してきません。
    • 施設
      体育館は2つあります。
      校庭らしいものはありません。
      図書館は広く本も充実しています。
    • 治安/アクセス
      地下鉄北18条駅からは近いです。
    • 制服
      夏服は評判がいいらしいが冬服は喪服みたいと言われている様です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      身内にも卒業生がいて、説明会等に何度か足を運んで参加して子供が気に入ったからです。
    投稿者ID:599868
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      私たちの代はネットトラブル、不登校が多いです。知り合いの話なのですが保護者会でその子のSNSを例にして保護者の前で『ちゃんとしていない』などといわれたそうです。前も一方的に加害者にされたりなど、話を聞いてくれないです。
    • 校則
      全体的に服装にうるさいです。金色のネクタイピンをしていると怒られます
    • いじめの少なさ
      いじめは普通にあります。不登校、不登校なりかけが結構居ます。
    • 学習環境
      希望者に英語と数学の土曜講習が用意されています。成績が上がるかどうかは自分次第だと思います
    • 部活
      たくさんの同好会があります。顧問になってくれる先生を探せば同好会立ち上げられるそうです
    • 進学実績/学力レベル
      頭のいい子と悪いの子差がすごくあります。特に英語の習熟度底辺クラスの授業がグダグダです
    • 施設
      校舎にはエアコンがついておらず、体育館がボロいです。ゆかがギシギシします
    • 治安/アクセス
      東豊線の駅が最寄りになっているが遠いので南北線で来ることをおすすめします
    • 制服
      夏服は可愛いけど冬服はカラス。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      高校受験をしたくなかったため、公立にいきたくなかったので藤女子を選んだ
    投稿者ID:893934
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年07月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      私には合わなかったので高校からは通信制に行く予定です。この学校に入学を検討している皆さん、本当にここでいいのか一度考え直してみてください。不登校、いじめは多く、中高一貫の女子校はとても閉鎖的で異質な場所です。
    • 校則
      普通です。良くも悪くもないと思います。学期ごとに服装検査があります。
    • いじめの少なさ
      普通にあります。いじめられて転校した子もいるそうです。
    • 学習環境
      私は不登校でほとんど学校に行っていなかったのですが、先生のよしみでなんとか進学することができました。中学でも留年のような制度があります。
    • 部活
      私は入っていないので知りませんが、そんなに悪くないと思います。
    • 進学実績/学力レベル
      ピンキリです。その子の学習意欲によります。ただ、世間のイメージほど頭はよくないです。
    • 施設
      とても綺麗で立派です。ただ、エレベーターを使ってはいけないという謎ルールはどうかと思います。
    • 治安/アクセス
      いいと思います。
    • 制服
      夏服はかわいくて大好きです。冬服はめちゃくちゃダサくて着ていて恥ずかしいです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      高校受験をしたくなかったため。ほとんどの子がそうだと思います。
    投稿者ID:929262
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

43件中 41-43件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

藤女子高等学校

口コミ:★★★☆☆3.31(31件)

偏差値:

藤女子高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、藤女子中学校の口コミを表示しています。
藤女子中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  藤女子中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!