みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  清風南海中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

清風南海中学校
出典:運営管理者
清風南海中学校
(せいふうなんかいちゅうがっこう)

大阪府 高石市 / 北助松駅 /私立 / 共学

偏差値
大阪府

2

偏差値:57 - 63

口コミ:★★★★☆

4.02

(78)

清風南海中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.02
(78) 大阪府内50 / 510校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

63件中 61-63件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本人にやる気さえあれば、学習するための環境は十分にととのっているので、希望する大学に合格できます
    • いじめの少なさ
      同じような学力の生徒が揃っているからか、いじめがあるとは聞いたことがありません
    • 学習環境
      理解度に応じた補習授業がたくさんあり、落ちこぼれにはなりません
    • 部活
      学業最優先なのでクラブ活動的は盛んではありません。幽霊部員も多いようです
    • 進学実績/学力レベル
      普通に授業についていっていれば、少なくとも国公立大学には合格できます
    • 施設
      数年前に公舎の全面建て替えが行われたので、すべてが新しく申し分ありません
    • 治安/アクセス
      住宅街に学校があり、治安はわるくありません。駅からも近いです。
    • 制服
      特長もなく、デザインも一般的なものなので、あまり期待しないほうがよいです
    • 先生
      わからないところがあれば、わかるようになるまで根気よく教えてくれます
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近いためです、
    進路に関する情報
    • 進学先
      もちあがり
    • 進学先を選んだ理由
      もちあがりなのでりゆうはありません
    投稿者ID:284582
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    2015年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      般若信教を毎朝唱える事で、受験時もお経を唱えると平静でいられると長男が申しておりました。
    • いじめの少なさ
      基本、大らかな生徒が多く、少数派の生徒を仲間外れにしようとする生徒は、あまり見かけません。
    • 学習環境
      自習室は、高3が主体に使われてますが、職員室前に机といすが置かれてまして、すぐ質問出来るようになってます。
    • 部活
      いくつか赤点を取るとクラブ活動が出来なくなるので、それを励みに勉強もクラブも頑張ってる次第です。
    • 進学実績/学力レベル
      国公立合格者の半分は、浪人組ですが、現役でも東大を通す年もあります。
    • 施設
      古い校舎が建て替えとなり、とても良くなりました。トイレもキレイです。
    • 治安/アクセス
      普通列車しか停まりませんが、南海本線 北助松駅からは、徒歩で5分と、とても通いやすい場所です。
    • 制服
      女子は、ブレザーで指定の靴下が高くて不評、男子は詰襟です。
    • 先生
      ざっくばらんで、多少の校則違反も大目に見てくれ、いじめにも目を見張らしてます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      偏差値を見て、一番家から近かった所にしました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      清風南海高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      付属だし、そもそも6か年通わすつもりでした。
    投稿者ID:142828
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2007年以前入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいですが、面倒見のある学校です。自利、利他の精神の教えを説き、覚えさせられた「般若信教」は心落ち着かせ集中する為に役立つそうです。。
    • いじめの少なさ
      特に聞いた事がなく、変わり者にも寛容にふるまう生徒が多いように見受けられます。
    • 学習環境
      スーパー特進生は、学習意欲が高く、クラス全体で勉強する雰囲気になってます。
    • 部活
      成績が悪いと、クラブ活動が出来なくなるので、それを励みに勉強してるキライがありました。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんど内部進学で、高校の勉強に付いてけない人は進学出来ません。半数が国公立大学に進学してます。
    • 施設
      新校舎が完成し、教室が広くなりました。テニスコートも2面あり、食堂が明るくて中庭が見れて開放的です。
    • 治安/アクセス
      最寄りの私鉄駅から徒歩圏(5~7分)で、JRからは、自転車通学する事も出来ます。あと、スクールバスも出てます。
    • 制服
      男子は詰襟、女子はブレザーで指定の靴下が高いです。
    • 先生
      生徒思いでユニークな先生が多いように見受けられます。副担任もいて、生徒に目が行き届いてる感じがしました。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      通学時間が一番短く、偏差値的にも合ってるし、地元では有名な進学校だったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      清風南海高等学校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫校なので
    投稿者ID:56875
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

63件中 61-63件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

清風南海高等学校

口コミ:★★★☆☆3.20(83件)

偏差値:73.0

清風南海高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  清風南海中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!