みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  高槻中学校   >>  口コミ

高槻中学校
高槻中学校
(たかつきちゅうがっこう)

大阪府 高槻市 / 高槻市駅 /私立 / 共学

偏差値
大阪府

2

偏差値:60 - 63

口コミ:★★★★☆

3.98

(64)

高槻中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆3.98
(64) 大阪府内64 / 509校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
64件中 61-64件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなに自由で生徒の自主性を重んじる学校はありません。毎日、楽しく通学出来ます。
    • いじめの少なさ
      自由な校風なので、悪質ないじめとかは、無いようです。生徒間のトラブルにはきちんと対処されます。
    • 学習環境
      学習意欲の低い生徒を引っ張り上げるシステムは、あまり無いように思えます。
    • 部活
      クラブ活動は、さかんで、みんな熱心に活動しています。顧問の先生も熱心に指導しています。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの生徒が、そのまま高校にあがります。過半数のお子様が浪人した後、国公立に進学します。
    • 治安/アクセス
      駅から近くて便利です。治安もいいので、安心して通学出来ます。
    • 制服
      衣替えが無く、指定の制服を着用していればOKという自由な学校です。中高、制服が同じなので良心的です。
    • 先生
      先生方は、勉強に熱心な方が多いです。また、人生の先輩として子供たちに、いい影響を与えています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学校見学の折、生徒の皆さんが楽しそうにしていたので。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高槻高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫のため。
    投稿者ID:94149
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校で自由な校風があっていた。勉強は優秀で他行にも引けを取らず一流大学にも進学している。
    • いじめの少なさ
      とくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
    • 学習環境
      生徒の学習意欲も十分で補修にも力を入れていた。個性を生かした教育もよかった。
    • 部活
      進学校という印象が強い中学だと思いますが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。3年生の夏まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。そして、そういった切り替えのうまい生徒が部活動・勉強で優秀な成績を収めていました。
    • 進学実績/学力レベル
      国公立から有名私大まで多種多様な進学実績であった。生徒の個性を重んじた進路指導がよい
    • 治安/アクセス
      阪急京都本線で特急停車えきでもある高槻市駅から近く、lバスの必要もなかった。
    • 制服
      紺色に前ボタンではなくジッパーの詰襟がブレザー主体の昨今とは一線を画していた。
    • 先生
      文武両道でスポーツ経験者の教師がおおかたように思う。体育会系指導もあったがよかった。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      中高一貫で六年間を過ごせるため
    進路に関する情報
    • 進学先
      高月高校
    • 進学先を選んだ理由
      中高一貫だったので。
    投稿者ID:93918
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の指導レベルは高いと思われます。家庭、保護者会、学校の連絡が密であり、安心出来ます。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめがあるということは聞いていません。平穏なようです。
    • 学習環境
      中学校から英検、数検、漢検を取得させるなど、積極的に各人の能力アップに努めています。
    • 部活
      グラブ活動は、高校に主体が置かれているように思います。(グラブにもよりますが)テニスコートが1面しかないので硬式テニス部の入部に定員があるのには驚きました。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後の進路のほとんどの生徒が内部進学をしています。大学進学は医学部が多いようです。
    • 施設
      伝統のある学校であり、図書館の蔵書もかなり充実しています。電子黒板やパソコンなど最先端のアイテムを活用している点も評価出来ます。
    • 治安/アクセス
      駅から遠いのが難点だが、特急、新快速の停車駅なので、交通の便はまあまあと言えるのではないでしょうか。
    • 制服
      普通の黒の学生服です。白のカッターシャツの下も無地の白シャツでなければいけません。
    • 先生
      わかりやすい授業内容であり、電子黒板などの活用もうまく取り入れていました。校内のイベントなどで学校側に不手際があれば真摯に謝罪されることもあり、誠実さが感じられます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      レベルが高い。大学進学率も高い。
    投稿者ID:59336
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校なので、高校受験がありません。よってその分、勉強や部活に打ち込めます。また自由な校風で、校則にしばられずに過ごせます。また6年間で、自由であることは、自分に責任がかかることを学びます。一方で、自己管理が甘いと、緩みにつながり、成績が落ちてしまうことがあるようです。
    • いじめの少なさ
      自由な校風であり、ストレスが少ないようです。また、男子校であるため、女子の目がなく、それものびのびできる要因のようです。
    • 進学実績/学力レベル
      学力の高い生徒が集まっており、一流大学を目指す気風があります。医学部志望の生徒が多く、切磋琢磨できます。
    • 施設
      グラウンドや体躯館が大きくないため、部活により自由に使えないことがあります。汚くはありませんが、設備は全般的に古いと思います。
    • 治安/アクセス
      府県を超える通学ですが、JRで乗り換えなしに通学できるので、距離の割には通学しやすいです。
    • 制服
      古風な詰襟で、男子校らしさがあります。
    • 先生
      多くの先生が教育熱心です。また、学校をあげて学力向上を目指す姿勢が感じられます。先生の質に満足しています。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自由な校風と進学実績です。
    • 利用した塾/家庭教師
      能開センター
    • 利用していた参考書/出版書
      四谷大塚のテキスト
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の勉強の予習と復習をしっかり行いました。半年前からは志望校の過去問題をやりました。
    投稿者ID:41364
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

64件中 61-64件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

一貫高校の情報を見たい方はこちら!

高槻高等学校

口コミ:★★★★☆3.80(36件)

偏差値:

高槻高等学校

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府の口コミランキング

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、高槻中学校の口コミを表示しています。
高槻中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  大阪府の中学校   >>  高槻中学校   >>  口コミ

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

大阪府の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

大阪府の中学情報
大阪府の中学情報
大阪府の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
大阪府の偏差値一覧
大阪府の偏差値一覧
大阪府の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!