みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 七飯中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価総合的に見て他校に比べ、校舎も古く、校則も厳しいため、通学させるなら大中山中学校などの方がよいと思う。
アクセスも不安、送り迎えが必須のためバス通学を強要されることがある。 -
学習環境冬は風が入ってきて寒く、夏は風通しが悪く、学習しづらいです。
さらに現校舎は昭和52年に作られておりかなり古いです。特に壁などは所々穴が開いていてとても古いです。
さらに夏場の体育館はサウナのようで学習しづらいです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活では熱心な指導をしているところが多いが、学習面は学力の差がかなり開いているように聞いている。なので、中学校で成績が上位でも高校に進学するとそうでもない。
-
学習環境部活の遠征や大会では勉強道具を持参して、勉強する時間を設けていた様子。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ごく普通と思います。公立中によくある感じ。長女が私立なので比べようがありません。それにてよろしくお願いします。
-
学習環境学習環境についてはどうでしょう。他の学校に比べて特色は無いと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 七飯中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ななえちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 亀田郡七飯町 本町6ー9ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR函館本線(函館~長万部) 七飯 |
|||||||
電話番号 | 0138-65-2211 |
|||||||
公式HP | http://www.town.nanae.hokkaido.jp/education/detail/00001037.html |
|||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 七飯中学校