みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  大野中学校

大野中学校

(おおのちゅうがっこう)

北海道 北斗市 / 新函館北斗駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.30

(6)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      いろんな意味で普通。北海道では標準的な地方の公立中学校。大きな問題もなければ、特にほめるところもない。校風と呼べるほど確固たる伝統はなく、逆になにかに縛られすぎることもない。
    • 学習環境
      よくも悪くものんびりしている。まああんまりガリガリしているよりはいいし、うちの子には合っているが、成績を伸ばしたい子には物足りないかも。
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      部活動が活発。指導する先生にもよると思うが、先生達も一緒に考え、成長できるようにやっていると思う。学習面では夏季、冬季に勉強会を開催している。強制ではなく自由参加だが、参加する子も多い。
    • 学習環境
      わからない部分は友人同士で、休み時間や放課後に先生に聞いたりしているようです。先生達も、聞きに来た子らにはしっかりと教えてくれてると思う。
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2020年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      公立の中学校なので当たる先生によって当たり外れのある感じですね。なので満足した年もあれば、はぁ?みたいな年もあります。
    • 学習環境
      地味で真面目な生徒が定期テストで90点以上取ったのに評定で5がつかない不思議。要するに頑張ったのに意味がない。一部自分の好みで生徒の成績つける先生がいる。勿論ちゃんとした先生もいますが…

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

大野中学校

ふりがな

おおのちゅうがっこう

所在地

北海道 北斗市 本町554ー1

最寄り駅

JR函館本線(函館~長万部) 新函館北斗

電話番号

0138-77-8137

公式HP

http://www.city.hokuto.hokkaido.jp/school/ono-chu/

生徒数

中規模:200人以上~500人未満

この中学校のコンテンツ一覧

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 大野中学校の評判は良いですか?
  • 大野中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  大野中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!