みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大野中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活動が活発。指導する先生にもよると思うが、先生達も一緒に考え、成長できるようにやっていると思う。学習面では夏季、冬季に勉強会を開催している。強制ではなく自由参加だが、参加する子も多い。
-
学習環境わからない部分は友人同士で、休み時間や放課後に先生に聞いたりしているようです。先生達も、聞きに来た子らにはしっかりと教えてくれてると思う。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価公立の中学校なので当たる先生によって当たり外れのある感じですね。なので満足した年もあれば、はぁ?みたいな年もあります。
-
学習環境地味で真面目な生徒が定期テストで90点以上取ったのに評定で5がつかない不思議。要するに頑張ったのに意味がない。一部自分の好みで生徒の成績つける先生がいる。勿論ちゃんとした先生もいますが…
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かな環境でのびのびとしていると思います。しかしスポーツする環境はあまり整備されていません。グランドはボコボコですし、テニスコートはひび割れています。体育館も狭い。
-
学習環境放課後の補習はありませんが夏休み、冬休みを使って補習授業をおこなってもらっています。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 大野中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | おおのちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 北斗市 本町554ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 北海道新幹線 新函館北斗 |
|||||||
電話番号 | 0138-77-8137 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大野中学校