みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陽中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自分も行った学校なので安心感がある。後は期待を込めて。それ以外は本人の問題なので親が方針がおかしいと思うような学校だったら成り立ってないと思う。
-
学習環境宿題がかなりあるので勉強の習慣がつく。ワークの答えを没収してくれたらもっと良いと思うがやらないよりは良いのかなぁと思う。
-
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
2018年03月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価校舎が少し古く感じることはあります。普通の中学校だとは思うが、学力は他校より低いと思います。すぐ隣に小学校があるため、運動会や文化祭などでは駐車場を貸し借りしています。(たしか)
-
学習環境放課後に任意で数学の勉強支援をするすいすいスタディ(略してすいすい)があったり、定期テストの2週間ほど前にフラッシュカード(問題を予想して作り、必ずこの中から少し出題される)も貼られ、授業でも毎回小テストなどで基本を確認するため、しっかりとやっている人は学力がアップするはず。ただ、全然勉強しない人に流される人が多い気もする。流される人が多くてレベルが低いため、評価2にしました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 3]-
総合評価田舎の学校のせいか、市内の中学校の中で成績低い。その分平和かも。対策が必要では?周辺に学習塾が少ないのも原因かと。
-
学習環境学習意欲はあまり高くない。市内でも悪い方。有名校に入る子が少ないように思います。先生方ものんびりな様子。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 江陽中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | こうようちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 江別市 萌えぎ野中央10ー2 |
|||||||
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 江別 |
|||||||
電話番号 | 011-385-0851 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陽中学校