みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 野幌中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価制服のお洒落度、勉強に関しては熱心に教えてくれているが、朝家を出る時に雨が降っていなくても雨が降りそうな日や晴れていても水たまりが残っていると自転車に乗ってきてはいけないという決まりがある。入学時にそのような情報を聞いておらず、自宅と学校がかなり離れているため道路状況が異なり、実際に家の周りは問題なかったのに学校周辺は低地で水たまりが多く、校門で注意されたと落ち込んで帰ってくることがあり、そこまで細かくする必要性を感じない。勉強道具に関しても事前情報が少なすぎて入学後に突然準備の案内が来たり、早めに連絡がなくお金の準備や物の準備ができなくて困ることが時々ある。
-
学習環境子供自身があまり深い友達付き合いがないので、勉強を教え合うということはほとんどないようなので、全体的な環境はよくわからない。小学校時代からの友達は娘が勉強が得意な事を知っていて、時々聞かれることがあるようです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校自体がいじめ、荒れているなどの話はなく良い学校だと思います。 学習面でもしっかりサポートしてもらっていますので問題です。
-
学習環境子供から聞いたことはないが、コロナでマスク着用など不便は感じているようだ。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学習面と行内活動に優れ、大変よい指導方針だと思います。生徒たちも落ち着いており、とても満足しております。
-
学習環境朝読書に力を入れており、自主的な学習をサポートしております。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 野幌中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | のっぽろちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 江別市 西野幌92ー3 |
|
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 野幌 |
|
電話番号 | 011-384-3339 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
野幌中学校の評判は良いですか?
-
野幌中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 野幌中学校