みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東光中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価自分の母校でもあります。娘の悩み事はスクールカウンセラーに相談出来たことはとても助かりました。まだ1年生なので、これからも期待しつつ3点です。
-
学習環境授業参観は2度あったが、楽しそうに体育をしていたり、歴史の授業では生徒の発言が多いと感じられることがあったので
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2021年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価普通に楽しい学校でした。行事は他校の人からも色々聞く限り1番盛りあがっていたと思います。先生も変な人はいましたが個性だと思います。
-
学習環境やる人はやる。やらない人はやらないと言った感じでした。ここを教えて欲しいなど先生に相談しに行ったら親身になって教えてくれましたが、言わなければ何も無いという感じでした。しかし、もう推薦が決まっている人は家庭学習を毎日出さないといけなかったです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価市内の学校の中でも学力が十分と言えるほどではないのにも関わらず、何も対策をしようとしない
さらに過去にツイッター上に裏サイト?のようなものが存在していたらしく、それに対し先生方はあまり対応を取らず、上の学年の一部の生徒たちが騒ぎを押さえようと躍起になっていたらしい
生徒たちの安全も考えられない学校なのかと不安になった -
学習環境授業中に騒ぐ生徒やそれを叱らない先生がいるらしい
家庭学習の習慣付けをあまりしておらず宿題もほぼでていないらしい
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東光中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | とうこうちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 岩見沢市 五条東14丁目 |
|
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 岩見沢 |
|
電話番号 | 0126-22-0329 |
|
公式HP | http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/index.php/contents/item/1506549 |
|
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
東光中学校の評判は良いですか?
-
東光中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東光中学校