みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東光中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価市内の学校の中でも学力が十分と言えるほどではないのにも関わらず、何も対策をしようとしない
さらに過去にツイッター上に裏サイト?のようなものが存在していたらしく、それに対し先生方はあまり対応を取らず、上の学年の一部の生徒たちが騒ぎを押さえようと躍起になっていたらしい
生徒たちの安全も考えられない学校なのかと不安になった -
学習環境授業中に騒ぐ生徒やそれを叱らない先生がいるらしい
家庭学習の習慣付けをあまりしておらず宿題もほぼでていないらしい
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価なんとなく悪くないし良いという印象は無い 特に女子に甘い 同じことをしても女子の方が評定があがる感じがするおもしろくない
-
学習環境勉強に関しては不安もないし 学校に何かしてもらう気も無い より上を目指しているので 学校には期待していない プロに任せます
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価進学に関して、非協力的教員がいる。そのため、塾に早くから通っていた。もう少し他校との比較をして前向きになって考えて欲しいです。
-
学習環境基本的に学校も不足している部分は、塾に行くようにしているようです。個人的教員の指導かもしれないけど。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 東光中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | とうこうちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 岩見沢市 五条東14丁目 |
|||||||
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 岩見沢 |
|||||||
電話番号 | 0126-22-0329 |
|||||||
公式HP | http://www.city.iwamizawa.hokkaido.jp/index.php/contents/item/1506549 |
|||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 東光中学校