みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 五稜郭中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価合併したせいか校風が変わりイジメもよくある様で通わせたくない。もう少し教師は人間味のある対応をしてほしい
-
学習環境合併したせいか競争心はありそうですか、お互いに助け合える雰囲気ではない
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価特に特徴もない普通の公立中学校です。
生徒会はすごく活発に動いてますね。
部活動はしっかり選ばないと当たり外れが凄いです。 -
学習環境先生によりますが、学年団に1人はいい先生がいますし、昼休みや放課後に勉強を教えてくれる先生もいます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価スポーツは合併により強いと思うし先生も生徒もやる気があり活気がある またべんきょうも親身になりとりくんでくるれる
-
学習環境子供同士話し合って協力しているようで勉強も楽しんでいるように思う
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 五稜郭中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ごりょうかくちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 函館市 富岡町1-18-2 |
|||||||
最寄り駅 | JR函館本線(函館~長万部) 五稜郭 |
|||||||
電話番号 | 0138-41-1332 |
|||||||
公式HP | - |
|||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 五稜郭中学校