みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 深堀中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生方も優しく親身になってくださる方が多く、先生によりますが安心して子供を預けられます。これはどこの学校でもそうだと思いますが、よく分からない年配の先生や、新しい若い先生もいらっしゃるのでそういう先生に万が一当たってしまったら、よく話し合われるほうが良いと思います。
-
学習環境こちらも一般的な公立中学校という感じだと思います。最新設備という感じではないですが問題はなさそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価表面上良くもなく悪くもなくって感じだか、先生によっては放置気味。人間性の悪い子供が多い。見ため普通なのにやることえげつない子供が多い。 なので、先生たちも気づけないので、いじめられてても信用してもらえない。 バスケ部は性格悪い人ばかり
-
学習環境部活重視なので、勉強する時間が減る。 自分で頑張らないと学力上がらない
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年03月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 4| 学費 4]-
総合評価休み時間でも廊下で話をしてはいけない、他学級への出入り禁止など決まりが多い学校です。
友達とふざけただけでも、1ヵ月の掃除罰当番などがあるみたいです。
カンニングや喧嘩をすると、名前を全クラスに公表されるようです。
-
学習環境トップクラスの生徒は塾で勉強しているみたいです。
勉強が苦手な生徒には補習があります。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 深堀中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ふかほりちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 函館市 深堀町28ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 函館市電2系統 駒場車庫前 |
|||||||
電話番号 | 0138-52-2682 |
|||||||
公式HP | - |
|||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 深堀中学校