みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡緑中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒の自主性を重んじ、何をするにも子供たちで話し合い決めていく過程で、メンタルが育っていくのがよくわかります。勉強も教えあったり褒めたり、助け合う姿がよく見られます
-
学習環境上位校への進学率が高いので、学校の宿題も適度にあるし、授業の内容が興味深いものが多いです
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価医療関係者や経営者が多く住む新興住宅地で、地域柄教育熱心な家庭が多く、実際の偏差値も高めです。勉強が振るわない子は、内申点がぐっと低くなります。
-
学習環境熱心な先生が多く、周囲に学習塾も沢山ありますので、学習面には困らないです。校区に公営住宅がないので、環境は素晴らしいです。
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校全体が勉強も部活もその他委員会活動や行事など真面目にやっていていいと思う。
年に一回ある緑萌祭は一ヶ月前から合唱の練習を各学級で毎日して本番は凄く盛り上がる。また、同じく年に一回ある陸上競技記録会も凄く盛り上がるし、最後の方にある全員リレーは楽しい!
生徒がお金持ちの人も結構いるから金銭感覚がおかしい人がたまにいる。 -
学習環境わかりやすくて先生の個性が強くて面白い。数学では学びのサポーターさんもいてまぁまぁ力を入れていると思う。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 平岡緑中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ひらおかみどりちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市清田区 平岡公園東9ー11ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR千歳線 上野幌 |
|||||||
電話番号 | 011-888-3110 |
|||||||
公式HP | ||||||||
中規模:200人以上~500人未満 |
||||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡緑中学校