みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡中央中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にイヤな事はありません PTA会長など役員達はずっと同 じ人がやっているそうです その方が都合が良いとの事 学級のPTAの係も毎年スムーズに決まってるように感じます
-
学習環境"そんなに勉強のサポートはないと思う 夏休みや冬休みに2,3回決まった日に特別授業があるが希望者をとって行う"
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学力のレベルを高い方に合わせた指導、定期試験問題の為学力が上層と下層に分かれている気がします。内申点も取りづらく頑張っても報われない感が否めません。中間層が少ない。
-
学習環境課題が多く、塾なしでも大丈夫かなと思います。わからないところは個別に質問しやすい雰囲気です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良い噂も悪い噂も聞かなかったので、特に何も考えずに入学させましたが、とにかく良い先生とひどい先生の差が激しいです。学校に報告してもたいして取り合ってくれないと聞くので、諦めてやり過ごすしかありません。
それなりに勉強も人間関係も上手くやれる子には楽しい学校だとは思います。
我が家ではお金を出してでも他の学校に行かせれば良かったと後悔しています。 -
学習環境テストの点数、成績至上主義。教師もその傾向が強いです。点数の取れない生徒はダメなやつとレッテルを貼られるので、上手く立ち回らないとターゲットにされます。全学年通して、不登校の子がとても多いです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 平岡中央中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | ひらおかちゅうおうちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市清田区 平岡5条4ー7ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 大谷地 |
|||||||
電話番号 | 011-881-6666 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡中央中学校