みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 清田中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生方がイマイチですね。子供達と真剣に向き合わない方が多いと思われます。親に対して無愛想で失礼な話し方をする先生や、子供達と友達感覚の先生も見受けられます。1番ひどいのは自分の勘違いで子供達を怒鳴りつけ後で子供達が正しかった事に気づいても他の先生に謝罪させ自分は謝らない先生がいらっしゃるようです。
-
学習環境コロナで学習が遅れたので、自信のない子に居残り学習を実地していましたが、1教科2回やっただけでした。忙しいのはわかりますがもう少し、わからないところを教えてもらえるような場を作って頂きたいです。形だけやった感じでした。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価我が子も含め、最近は本当に不登校になる子供が増えており状況は様々です、清田中学校に関わらずその様な生徒に対してのバックアップ体制を整えて欲しいです。
-
学習環境子供達が持つコンプレックスに対して、平気で個々に言ってしまう先生がいると聞いており危惧してます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価どこの中学校も同じかと思いますが、生徒一人一人個性があります。その個性を三年間で伸ばし令和時代を背負って行ける教育をお願いしたい
-
学習環境生徒が多いのか全体的に学園環境は低いレベルと感じます。
学力に関しては塾に通わせた方が学力は伸びるかと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 清田中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | きよたちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市清田区 清田3条3ー7ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目 |
|||||||
電話番号 | 011-881-2034 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 清田中学校