みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 清田中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価部活に力をいれていて、勉強も頑張る子供たちが多いように感じます。 先生がたの指導も優しく熱心にしてくれてます
-
学習環境熱心に先生方が指導してくれている。 子供の意欲を出させてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価普通の学校だと思う 良い所も有れば悪い所もあると思うし。 コロナが収束しないと学校の事もあまり把握できない
-
学習環境子供が苦手になる前にきちんと先生が気がついて対処してくれた。 宿題の量も適切だと思う
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生方はいい先生ばかりです。僅かに厳しい先生もいますけどね。悩み事とかがあったら親身になって相談に乗ってくれる先生は多いですよ。特に女性の先生が親身になってくれます。授業面はまぁまぁですけど、イベントとかは楽しいです。今の時期、コロナ対策もしっかりと行ってくださっているので安心です。
-
学習環境期末テスト近くになると、やるかやらないかは自由の(選択出来る)居残り自習や各教科の先生が教えてくれるサポートがあります。
宿題は出されるときは出されます。長期期間休みの課題は、強化によって量が異なります。少ない教科もありますし多い教科もありました。
授業自体は先生によりますね。面白い授業は面白いし、面白くない授業は面白くない。でも全先生、一生懸命授業してくださいます。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 清田中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | きよたちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 札幌市清田区 清田3条3ー7ー1 |
|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 南郷18丁目 |
|
電話番号 | 011-881-2034 |
|
公式HP | ||
大規模:500人以上 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
清田中学校の評判は良いですか?
-
清田中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 清田中学校