みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  発寒中学校

発寒中学校

(はっさむちゅうがっこう)

北海道 札幌市西区 / 発寒南駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.47

(49)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      一組だけ問題児学級があるが、それ以外はとてもいいと思う
      トイレに溜まっている人たちは怖い
      あと先生の当たり外れによってはとても嫌になる
      はずれのせんせいが他の学校に比べてみるとおおいかもしれないです
    • 学習環境
      いい先生は、学校の放課後に活動させてくれて、居残って勉強を教えてくれたりする。あとは、至ってなにもない普通という感じ。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      とにかく先生たちが問題です。保護者にはいい面をして生徒にはすごく冷たい態度や気に入っているか気に入ってないかで判断する先生が多いです。それで成績も決められる例が多いです。今年は20人ほど離任するそうなのでどうなるかわかりません。自分たちの1つ上の先輩たちがめちゃくちゃ態度悪かったり、言葉が厳しかったりするのでそれは耐えるしかないと思います。部活に入る時は要注意。
    • 学習環境
      補習は年に1~2回あるかないかです。学習面は楽しい授業が多く、眠くなりづらいです。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      校舎は寒くて熱くて建付けの悪いプレハブですが、普通の学校です。部活が強くて、面白い先生もいるので、とても良いと思います。
    • 学習環境
      まわりで協力して勉強することがたまにあります。休んだ人にも周りが自然と教えてあげるなど授業の雰囲気がいいです。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

発寒中学校

ふりがな

はっさむちゅうがっこう

所在地

北海道 札幌市西区 発寒5条7ー1ー1

最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線 発寒南

電話番号

011-661-0412

生徒数

大規模:500人以上

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 発寒中学校の評判は良いですか?
  • 発寒中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  発寒中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!