みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八軒東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価練習試合で他の学校にいっても自分の中学校はとてもいいなと思える、通っていていいと思える学校です。通っていて嫌だと感じたことはないです。
-
学習環境特に社会の先生は授業が分かりやすく早いので受験の復習に特化しています
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価学校の先生方は指導や教育に熱心な先生が多いと思います。(少なくとも自分はそう思っています)生徒数が比較的多い割には個々の生徒をしっかりと把握して指導しようという先生方の姿勢が感じられる学校だと思っています。
-
学習環境ここ2年間はコロナの影響で公開授業はなく実際の授業の様子が見られないですが、2年前に見た公開授業はわかりやすかった印象があります。ただし生徒間の成績の差はかなり大きく、一度授業がわからなくなると授業に集中できていない生徒が目立つのも事実だと思います。解らないことに関してフォローのためのプリントなどが配布されるなど、生徒の努力には応えられるようなサポートがあるのですが、生徒間の成績のばらつきが大きいことは残念です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒達はおだやかでのびのびとしていて雰囲気のよい学校です。合唱に力を入れていて、入学式や卒業式の全校合唱はとても聞きごたえがあります。
-
学習環境通常の授業と宿題が出る程度で、特別な学習をしている感じではありません。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 八軒東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | はっけんひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 札幌市西区 八軒2条東3ー1ー20 |
|
最寄り駅 | JR札沼線 八軒 |
|
電話番号 | 011-643-5050 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
八軒東中学校の評判は良いですか?
-
八軒東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 八軒東中学校