みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藻岩中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にいいところもわるくてこともなく、普通の公立の学校です。何か問題があったときの対応が早ければいいのかなと思います
-
学習環境学習のレベルとしては低いと思います。良くも悪くもありません。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価近場の中学校の中でも高校進学率が高く、高校進学の幅もかなり広くなるレベルの教育をしているようで、教師も熱心なようです。
-
学習環境テスト前の部活制限や授業時間の使い方が良く考えられており宿題も良かった
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年11月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 1| 学費 1]-
総合評価あまりいいとはいえない
けど、一人一人をしっかり見てくれる先生もいる
自然があっていいです。
美術は、専門的な先生がいていいと思います。 -
学習環境リニューアル工事が進められ、新しくなってきてていいと思うクラスもだいたい30人くらいで分けられ、みんなで話し合うときなどがスムーズに言っていいと思う
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 藻岩中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | もいわちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市南区 川沿7条3ー4ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内 |
|||||||
電話番号 | 011-571-6039 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 藻岩中学校