みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西岡北中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価朝学習など、勉強に力を入れている学校で、さすが地域で1番の学力と言われるだけあるなと思うので、学力の低い学校よりは良いなと思う
-
学習環境朝の5分間テスト週間を頻繁に行っていて、他の学校ではやっていないと聞いたので熱心だと思う
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生によって良い悪いがあるようにも思います。娘が一年の時悪い担任に当たってしまい、登校拒否寸前までになってしまった。今は良い担任で楽しく学校通っています。それ以外では悪い話は聞いていません。
-
学習環境塾に通っていたが、サボったりもしたし、あまり成績も伸びなかったので辞めました。今はタブレットで行なっているが、実際の所まだ、成績が伸びたかはわからない。授業でも苦手な科目にはすぐに諦めてる。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 -| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価中間テストがなく、日々の小テストが物を言う少し変わった学校です。
学習の習慣はつくのではないかと思います。 -
学習環境進学や、受験については先生方が親身になって相談を受けてくださいます。
とても心強いです。
私の学年では定期前、昼休みや放課後に自習スペースが設けられたり、各教科ごとのプリントが置かれ、自由に活用できる場もあります。
プリントからテスト範囲が出題される場合も多くあります。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 西岡北中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | にしおかきたちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市豊平区 西岡3条8ー1ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線 澄川 |
|||||||
電話番号 | 011-853-2422 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西岡北中学校