みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  米里中学校

米里中学校

(よねさとちゅうがっこう)

北海道 札幌市白石区 / 白石駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

2.98

(13)

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      校則もちゃんとしているのか、子供は通いやすいと思います。特にわるいところはなく、学習や生活面は教師がちゃんと指導してくれてる。
    • 学習環境
      課題はちゃんと出てると思う。勉強がわからないな子には補習授業などをやる事がたまにある。
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      特徴がよくわからない。知らないだけかも。教師と現在設定が無い。
      コロナでなければまだ理解出来たかもしれない。
    • 学習環境
      よくわからないが学校の勉強はあまり家では勉強しない。塾ではやってきてるのでなんとかなっている。
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2022年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      周りには頭悪い学校とか色々言われますが自分が頑張ればどうにでもなると思います。先生方のサポートもありますし、生徒も明るく楽しそうです。一部ハメを外している人もいますが一部です。
      部活に入るなら運動苦手だから…や、楽譜よめないから…、絵下手だから…、では無くどれだけ頑張れるかを考えてい選ぶべきだと思います。部活に青春をかけたいのか、ゆるく楽しみたいのか、見学に行けば雰囲気でなんとなく分かると思います。
    • 学習環境
      授業の雰囲気はクラスによってかなり違います。うるさいクラスでもちゃんと授業はしてくれるので自分が頑張ればどうにでもなります。逆に流される人は大変だと思います。 教科、学年によって差はありますが入試前には3年間の総復習をする授業があります。苦手な人に合わせて解説してくれるので全くわからないことは無いと思います。逆に高いレベルの高校を考えている人はその時間は自分の持ってきたテキストなどをやっています。先生方は忙しそうですが質問をすれば分かるまでじっくり教えてくれます。

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

米里中学校

ふりがな

よねさとちゅうがっこう

所在地

北海道 札幌市白石区 米里1条4ー5ー1

最寄り駅

JR函館本線(小樽~旭川) 白石
JR千歳線 白石

電話番号

011-875-5711

公式HP

http://www.yonesato-j.sapporo-c.ed.jp/

生徒数

中規模:200人以上~500人未満

この中学校のコンテンツ一覧

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 米里中学校の評判は良いですか?
  • 米里中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  米里中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!