みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 幌東中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とくにこれといった特徴はない学校で、何かを頑張っているという印象もないので。学習面も生活面も部活動も全て適当な程度であると思います。
-
学習環境学習環境の整備を学校が具体的に講じていることは聞いたことがないし、その必要性もあまり感じないので
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価一般的な公立の中学校であり、可もなく不可もなくという感じです。部活の種類がもう少しあったほうが、放課後の時間が充実するのでは、、と思います。
-
学習環境毎日宿題が出ている感じではなく、勉強に追われている様子はありません。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価コロナの感染に気をつけながら学習面や委員会活動も活発です。毎朝健康チェックがあり熱は無いが咳が少し出る程度でも帰宅させ自宅療養という形を取っています。その際も必ず保護者宛に確認の連絡がありますし早退後本人から学校宛に「今家に着きました」と電話を入れさせるシステムとなっていて安心です。部活動もコロナ感染に気をつけながら部活ごとに活動日を分けたりして色々な大会を目指して熱心に練習しています。何事にも積極的に参加する雰囲気があります。
-
学習環境締切までに提出しなければいけない課題などがいくつかあるが、その提出期限を守ればOKという感じで特別に指導される印象はないです。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 幌東中学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ほろひがしちゅうがっこう |
|
所在地 |
北海道 札幌市白石区 菊水6条3ー2ー51 |
|
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 東札幌 |
|
電話番号 | 011-831-6171 |
|
公式HP | ||
中規模:200人以上~500人未満 |
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
幌東中学校の評判は良いですか?
-
幌東中学校の住所を教えて下さい
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 幌東中学校