みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  新琴似北中学校

新琴似北中学校

(しんことにきたちゅうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 新琴似駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.49

(24)

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      普通の学校だけど癖強めな人が多い
      でもみんないいひと
      先生も一応若い人多いけどまあいいよ
      部活動もみんながんばってる
      普通に教師に給料あげたいねんけど
    • 学習環境
      学活で受験とかに対しては頑張ってたと思う
      例 履歴書書かせたり
      将来の夢とかについても授業としてきちんとできていた。
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      子どもたりの自由を尊重し、引き続き活気ある児童教育を展開してください。教師のレベルが気になったりしますが、若手の教師を起用し、現代の子供たちとの目線や考えが離れすぎていない教師を希望します。
    • 学習環境
      コロナ禍のため、互いに教え合ったり自習室が完備されているのかよくわからないため
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2020年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      自由な校風とさほど多くない人数で環境は良いと思いますが、学力面がなんとも言い難いです。そこがクリアできればよいと思いますが、ずっここんな感じの学校だったようなので難しいかな。3つの小学校から持ち上がりの子が多いですが、持ち上がった小学校でも差がある気がします。
    • 学習環境
      学習面の期待はあまりしていない。学習塾が周りに多いので、勉強が好きな子は塾に通ってフォローされている様な様子

画像

画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!

画像を投稿する

基本情報

学校名

新琴似北中学校

ふりがな

しんことにきたちゅうがっこう

所在地

北海道 札幌市北区 新琴似10条10ー2ー46

最寄り駅

JR札沼線 新琴似

電話番号

011-761-5122

生徒数

中規模:200人以上~500人未満

この中学校のコンテンツ一覧

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 新琴似北中学校の評判は良いですか?
  • 新琴似北中学校の住所を教えて下さい

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  新琴似北中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!