みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 光陽中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価歴史も有り地域に根ざした学校であり、落ち着いた感じ。 合唱コンクールなどにも力を入れており、団体生活のルールを身に付けれると思います。
-
学習環境学校としての学力は低い方かもしれませ。しかし、ここ2~3年は学力が上がっているようです。先生達の指導が変わったようです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも普通。
別にここじゃないといけないという強い理由じゃなく、家から通いやすいという理由からでした。 -
学習環境満足しています。
良くも悪くも先生や同級生達によって大きく左右される気がします。環境自体は整っていると思うので。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価前に比べて、学校の雰囲気はいいです。先生もユニークな方もいて楽しいそうです。ただ、レベルが高い学校へ進学する人は少なめです。
-
学習環境長期休みは、希望者のみ勉強会がありましたが、もっとドリルを出してくれるなど、積極的な進学につながる指導があればよかったなと思います。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 光陽中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | こうようちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市北区 新琴似4条11ー7ー1 |
|||||||
最寄り駅 | JR札沼線 新川 |
|||||||
電話番号 | 011-763-0066 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 光陽中学校