みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 宮の森中学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価マンモス校では無いところが良い。
勉強も部活も真面目に取り組んでると思います。
静かな環境が良いと思います。 -
学習環境山の中の落ち着いた環境なので、学習するには良いのではないでしょうか。
校舎も清潔です。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生ガチャが、全てを決めます。先生の当たりが良ければ3年間ずっと楽しいです。今年の1年は全体的に先生の当たりが悪いです。心配です。私の学年は滅多にないほどいい先生ばかりでしたが、次にどうなるか…私が3年になる前に、長年勤めていた先生が揃っていなくなってしまったので、本来の「宮の森中学校」を知っている先生はあまりいません。あ、2020年時点での教頭先生は控えめに言って神です。
-
学習環境ユニット(4人での学習)活動がとてもいいです。ですが頭の良い人に頼りがちになったり、特定の先生の一方的な授業と引っ込み思案・面倒くさがりな生徒の特徴から授業内の発言がとても少ないです。みんな良い塾に行っているので、みんなにとって先生の授業は資料程度です。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年08月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価みんな仲いいし、勉強もきちんとできる環境が揃ってる感じがした。テスト以外でも提出物で評定が取れるのは吉とも凶とも取れる。
-
学習環境基本的に満足。ただ夏は教室が暑くきつい時がある。コロナの対策もきちんとされていてよかった。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の中学生のために、中学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 宮の森中学校 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | みやのもりちゅうがっこう |
|||||||
所在地 |
北海道 札幌市中央区 宮の森1条16ー5ー1 |
|||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西28丁目 |
|||||||
電話番号 | 011-612-1147 |
|||||||
公式HP | ||||||||
生徒数
|
- |
|||||||
学費 |
|
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 宮の森中学校