みんなの中学情報TOP >> 千葉県の中学 >> 加茂中学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2016年入学
2016年07月投稿
- 4.0
[学習 3| 進学 3| 先生 3| 施設 3| 治安・アクセス 2| 部活動 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価小中一貫校なので生徒も先生も明るく元気の良い学校です。
上の学年子達は下の学年子の面倒見も良いですよ。
-
学習環境普通かな?宿題のほかに加茂っ子ノ-トという学習があったり、塾に行く子も居るようです。
-
進学実績まぁまぁ良い方だと思います。今年3月卒業した人の中には、有名私立高校に行かれた方や進学率の良い高校に行かれた方も居るようです。
-
先生面倒見も良く、優しさ溢れた先生が多い。
ただし、悪い事をした時はきちんと叱ってくれます。 -
施設小学四年生までは平屋校舎で学習をして、小学五年生から中学生校舎ですが、開校する前に小学生向きの校舎に直したのでまぁまぁ良い環境や施設でしょう。
-
治安・アクセス不便かな?特に公共バスに関しては土日は走ってなく、部活動に行く際は保護者の送迎か自転車通学になります。
-
部活動年々生徒の数も少なくなって居るため、部活動の数も少なくなってきていますが、部活は小学4年から希望になりますが入れて中学生と一緒に行っているようです。
ただし、大会実績は良いとは言えません。 -
いじめの少なさいじめはないと思う。
-
校則まぁまぁかな、ただし、自転車通学者いがいは制服での登下校になります。
-
制服私が通って頃に比べて、可愛くなりました。
女子は上はセ-ラー風でチェック柄のスカート、男子はネクタイにチェックのズボンです。まるで高校生見たいな制服かな? -
学費わからない
入試に関する情報-
志望動機特にない、学内だから
-
利用した塾・家庭教師行ってない
-
利用していた参考書・出版社わからない
-
どのような入試対策をしていたかそのうち塾に行かせる予定
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名まだまだ考え中、
-
進路先を選んだ理由ない
投稿者ID:195361
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 千葉県の中学 >> 加茂中学校 >> 口コミ