みんなの中学情報TOP >> 埼玉県の中学 >> 熊谷東中学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[学習 3| 進学 3| 先生 -| 施設 2| 治安・アクセス -| 部活動 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価文武両道に取組む学校の姿勢に生徒や先生も一丸となっている良い学校です。先生が生徒の様子を良く観察している様子も良いと思いました。
-
学習環境長期の休み以外は、個人の自主性に任せている様子は良いが、ほとんど宿題や課題が出ないので、塾に通っていない子供は怠けてしまう傾向にあると思います。
-
進学実績まだ一年生言うのもあり、進路に関してはどのくらいの結果が出ているか見えてこないです。
-
施設体育館がバスケとバレーで交代での使用になるのは仕方ないですが、外の練習の際にもっと体力作り出来る設備があっても良いと思いました。
-
部活動どの部活も一生懸命で、県大会や全国大会へ出場した実績もあり、生徒達も一丸となって、部活関係なく応援する姿は凄く良いと思う学校です。
-
いじめの少なさ目立ったイジメは無く、常に先生が生徒の様子を良く見て、声がけしている様子が伺えます。しかし、数人の問題ある生徒に関しては、先生の目に届くまではいかないのか、性格に問題があっても解決していない部分がある。
-
校則携帯、スマホを絶対に持たせないように通達しているが、習い事等の送迎で持たせる必要性 もあるため、禁止としている部分は他校に比べ厳しい。せめてアプリを禁止する制度にする方向にして欲しい。
-
制服市内のほとんどが、すでに制服を変えているが、未だ昔のままであるため、かっこいいとか可愛いの対象ではないです。
入試に関する情報-
志望動機指定されている学区内の学校です。
-
利用した塾・家庭教師ない
-
利用していた参考書・出版社特に購入していない。
投稿者ID:300789 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[学習 4| 進学 4| 先生 4| 施設 4| 治安・アクセス 4| 部活動 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]-
総合評価近くの中学では卒業生がバイクで乗り入れたりなどあったが当校では特になにもなく穏やかです
-
学習環境今の先生は知らんけど、自分の時は親身に色々相談にのってくれる先生がいました
-
進学実績ほとんどの生徒が高校に進学しますが、その後の大学進学でも聞いた話ですが、東大もいますし、有名私立大学も多数います
-
先生これは今はわからないですが、私の時は、部活に熱心な先生が多数いたと思います理由は色々あると思いますが、部活動で力をだいたい人にはおすすめできると思います
-
治安・アクセス治安はイスラムではないので安心です、たまに変な人はいますけどね
-
部活動部活は県立ならここでお勧めでしょう、嫌なら私立に行って下さい
-
いじめの少なさ昔は色々ありましたが、今は無いと思います。優しい先生がたくさんいるので不安なら相談しましょう
-
制服制服は普通のブレザーです、セーラー服がよければ他の学校に行って下さい
入試に関する情報-
志望動機昔なので通学区内がこの学校でした
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名熊谷西高校
-
進路先を選んだ理由家から近いので
投稿者ID:96628 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 2.0
[学習 3| 進学 3| 先生 2| 施設 3| 治安・アクセス 2| 部活動 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価昔不良が多かったらしいが、今はそこそこ落着いている感じがする。先生も良い先生もいたが、性格が良くないようで、平気で嫌味な事を言って来たり、意地悪な人もいて、保護者を平気でバカにしてきたりするようでびっくりした。聖職者はいないと感じた。
-
学習環境受験は上の子供との子供と先生の対応が違いすぎて困った。上の子はその学年の先生はわりと放任主義で、保護者のさせたいようにさせていた。受験に落ちても保護者の責任だからと保護者まかせな感じだった。下の子の学年はとにかく安全策で、必ず受かる学校しか勧めなかった。
-
進学実績実績は大学受験と違ってわかりづらいですが、熊谷高校、熊谷女子高校に進学したした生徒は多いです。
-
先生教育熱心で熱い感じの先生もいましたが、意地悪で、嫌味な先生もいたようでした。
-
治安・アクセスヘンピな場所なので、帰りが遅いと心配した。自転車を並走した事で徒歩通学をさせられた事があった。歩いて1時間以上かかって大変だった。
-
部活動力の入っている部活とそうでない部活の差が激しい気がした。陸上部は大変そうだった。
-
いじめの少なさ上の子の学年も下の子の学年もいじめはあった。不登校になって、結局卒業まで学校に来ない子がいた。
-
制服制服は普通です。男子は学ランで女子は特にかわいくもありません。
入試に関する情報-
志望動機特にありません。比較的近かったからです。
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名公立高校
-
進路先を選んだ理由子供の行きたい学校にしました。
投稿者ID:95897
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 埼玉県の中学 >> 熊谷東中学校 >> 口コミ