みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 旭岡中学校 >> 口コミ
旭岡中学校 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活動 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]-
総合評価少人数であるため、生徒一人一人に教師の目が届きやすい。学校の風紀の乱れがなく、また、他の小学校からの入学者がほとんどいないためまとまりのある学校である。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるということは聞いていません。教師と生徒のトラブルも聞いていません。
-
学習環境生徒数が少ないため、個々のレベルに合わせた指導への取り組みがなされている。
-
部活動少人数の学校であるため、部活の種類が限定されていますが、一部の部活は善導大会や全国大会に進出することもあるなど実績としてはよい方と考えます
-
進学実績/学力レベル個々のレベルに合わせた進路指導がなされており、よほどの高望みや冒険をしない限りはほぼすべての生徒が進学している
-
治安/アクセス郊外の住宅地にあるため、比較的治安はよいと思われますが、近隣でクマが出没したり、校庭にキツネが侵入したりと中心部では考えられないようなこともおこります
-
制服ごく一般的な制服なので、かわいいとか恰好が良いとかということはありません。費用的には安上がりと思います
-
先生少人数の学校であるため、先生と生徒が共同して行事に取り組む場面が多くみられ、先生と生徒の距離感が近いと思います
入試に関する情報-
志望動機居住地から最も近い学校だったため
進路に関する情報-
進学先函館中部高校
-
進学先を選んだ理由公立高校としては、地域内で一番の進学校であり将来を見据えた中で選択肢が広がるとかんがえたため
投稿者ID:95826
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 旭岡中学校 >> 口コミ