みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 新潟市立高志中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
開講したばかりなので未知数
2014年11月投稿
- 3.0
[学習 3| 進学 2| 先生 2| 施設 2| 治安・アクセス 3| 部活動 2| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 3]-
総合評価学校としてのビジョンは有るのですが、新設校のため、歴史が浅く状況が未だ解らない。
-
学習環境学習意欲は高い生徒と層でない生徒の差が激しいかと思います。ただ他校に比べれば学習意欲は高いと思われます。
-
進学実績卒業後は、高等部へほぼ内部進学となります。また大学進学については歴史が浅い新設校の為、今のところ大学への進学実績が有りません。
-
先生教師のレベル(人間性や教え方の上手・下手等)さまざまで有るかと思います。ただ望む事は、生徒から尊敬される教師で有って欲しいです。
-
施設元々の有った、校舎を耐震改修して使用しているため、施設自体は古いです。又、増築を繰り返し行っているため、内部がわかりにくい仕様です。
-
治安・アクセスアクセスは最寄りの駅から、徒歩30分以上掛かります。必ずバス等を使用しなくてはいけないため不便です
-
部活動部活動はよく解りません。新設校のため、実績も有りません。今後の活躍に期待したいと思います。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは無いように思いますが、もしあった場合のフォローアップが大事かと思いますので、期待しています。
-
制服制服は決められた指定服となります。それ以外は認めていません。中に着るカーデガン等は柔軟な対応でも宜しいのでは無いでしょうか
入試に関する情報-
志望動機高校進学受験がないため選んだとのこと
進路に関する情報-
進学先の高校名、業界名・企業名高等部
-
進路先を選んだ理由中高一貫校なので
投稿者ID:597572人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
進学実績も良く、校風(教育目標)が6年後の自分の姿と比例すると考えられます。
【学習環境】
設備が新しく(理科室を除く)、とてもいい環境です。
【進学実績】
東大2人、北大2人、慶応1人、早稲田2人と結構いいです!!
【先生】
丁寧に指導してくれる先生もいますが、生徒の間では不評な先生もいます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
部活が少ない
学費は安い
倍率は毎年やや低め
上下関係は少ない
校舎もろい所ある
【学習環境】
課題が多いため自主学習の時間が限られてしまう
追試や受験対策はそこそこ
【進学実績】
その年にもよるが、東大に受かる先輩もいる
生徒ごとにバラツキあり
【施設】
校庭や図書室、外...
続きを読む
近隣の中学の口コミ
石山中学校
(公立・共学)
-
-
結構ゆるい学校だけど楽しいです
2
在校生|2015年
宮浦中学校
(公立・共学)
-
-
個性を楽しめる思春期
4
保護者|2014年
亀田西中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生ばかりではありません。
2
在校生|2014年
おすすめのコンテンツ
評判が良い中学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学を探す
みんなの中学情報TOP >> 新潟県の中学 >> 新潟市立高志中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細