みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第四中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

第四中学校
(だいよんちゅうがっこう)

千葉県 松戸市 / 五香駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.22

(48)

第四中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.22
(48) 千葉県内278 / 353校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
3件中 1-3件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 1| 学費 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校に行くのが楽しみでした
    • 校則
      厳しい
    • いじめの少なさ
      不登校はいます。いじめが原因とは限りません
    • 学習環境
      学力が低いだのなんだの言われがちな学校ですが、それは生徒がやっていないだけ。
      わからないところは聞けば丁寧に教えてくれる
    • 部活
      さかんです
    • 進学実績/学力レベル
      様々
    • 施設
      最近工事しました
    • 治安/アクセス
      電車がうるさいです
    • 制服
      ださい←
    • 先生
      素晴らしい人ばかりです。
    投稿者ID:175968
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    2017年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      四中は最高でした
      すごく充実した学校生活が送れました、部活はどこも毎日元気でした。
      男女共仲良く楽しめました、チーム四中
      今も四中に戻りたいとたまに思っています
    • 校則
      当たり前ですが服装や女子はスカート等結構うるさいです。
    • いじめの少なさ
      特にないです、ただ部活に入ってないと少し他の人より浮く感じがあります
    • 学習環境
      学習環境に普通の公立とあまり大差はないです
      部活をやる時間が多いので、学校での勉強する時間は結構少ないかも
    • 部活
      今年吹奏楽が全国行きました、バドミントンは県団体アベック優勝、バレーボールも県優勝と凄く活気があるらしいです!ほかの部活も一生懸命頑張っています。
    • 進学実績/学力レベル
      これも特に普通の公立と変わらない
      ただ、部活が強いので推薦等で強豪に行く生徒が多いです。
    • 施設
      普通の公立の施設です、古い学校なので結構ボロいです
    • 治安/アクセス
      駅前の学校なので通行人も多く、中々治安はいいと思います。
      他の市から来る生徒もいます。
    • 制服
      ごく普通の制服です
    投稿者ID:402331
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    2023年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      行事
      ◯体育祭:約一週間前から本格的に練習が始まる
           ほぼ一日中演舞やダンスの練習
      ◯合唱祭(コロナのため一回しかやっていない)
          :体育祭のように一日中歌練というわけではないが
           期間になるとだいたいは歌練になる
          (コロナの制約がなければもっと練習するかも?)
           (森のホールで行われる)
      ◯林間学園:(コロナのため行けてない)
      ◯修学旅行:京都奈良に行く(旅行前に京都奈良小テスト)   
           (コロナのため制約があったが)
            本来は楽しめるはず!
      他にも◯松香祭◯文化祭などがある
      生徒が主体となってやるものが多い
      学習
      (ワンデー(今は廃止))
      ◯マイマス:ただポイントを稼ぐだけになってしまっている
           (仕組みが悪い)
      ◯主にテスト前にワークやノート提出がある
       (たまに無茶な課題を出してくる先生もいる)
      授業
      内容自体はそこまで酷くないはと思う
      ただ進度を把握してない先生が多い
      先生
      質問とか相談したら答えてくれると思う
    • 校則
      (↑のつづき)
      学校生活
      四中ならではのルールとかは結構ある
      (コロナ禍よりかは少ないと思う)
      入学したからには楽しんで。




      髪型や服装、靴下などの細かい校則が多い(他の学校はわからないが)
      (たまに服装点検あり)
    • いじめの少なさ
      とくに身の回りで目立ったいじめはなかったと思う(76期生は)
    • 学習環境
      補習や受験対策はなかった
      ただ長期休みとかに自習室が開かれていた
    • 部活
      一部の部活(野球部やバレー部や吹奏楽部など)は強い
      自分の所属していた部活は後半幽霊部員が多かった
    • 進学実績/学力レベル
      学力テストでは県平均とほぼ同一レベル
      進路実績は良くも悪くもといったところ
    • 施設
      体育館は校舎の中にあり、他の学校と比べると狭い
      図書館は校舎の隅っこにあり入りにくい
      トイレや教室も難あり
      公立だからそこまで施設に求めない方がいい
    • 治安/アクセス
      アクセスは駅から近いから遠征には便利
      線路側の木のところは集団下校とかになると狭い
    • 制服
      個人的には普通(学ラン)
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      真面目な生徒
      素直な生徒
      そんな悪い不良とかはいない感じがする。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から一番近かったから
      学区的に
      (とくにこれといった理由はない)
    進路に関する情報
    • 進学先
      千葉県内のそこそこの上位校
    • 進学先を選んだ理由
      学力に見合っていたから
      アクセスがいいから
      なんか良さそうだったから
    投稿者ID:911748
    この口コミは参考になりましたか?

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  千葉県の中学校   >>  第四中学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

千葉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

千葉県の中学情報
千葉県の中学情報
千葉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
千葉県の偏差値一覧
千葉県の偏差値一覧
千葉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!