みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  岸中学校   >>  口コミ

岸中学校
(きしちゅうがっこう)

埼玉県 さいたま市南区 / 南浦和駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.46

(62)

岸中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.46
(62) 埼玉県内234 / 417校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
62件中 61-62件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位校の進学を目指している生徒には都合のいい学校です。優秀な生徒が多いので、他校と比較して内申点がその分低くなるので推薦入学を目指している人には若干不利になるかなと思う。
    • 校則
      校則はそこそこ厳しい。虐待とかになるので物凄く厳しいわけでない。
    • いじめの少なさ
      うちの子もいじめにあって怒鳴り込んだが、教頭・担任とも責任回避の態度と対応の鈍さに怒りがわいた。
    • 学習環境
      塾に通っている生徒が多いので、学校では真剣に指導はしていない。勉強のできない子は行かない方がよい。授業もおざなり。
    • 部活
      ほどほどにしている感じ。校庭も狭いので運動会もつまらなかった。
    • 進学実績/学力レベル
      塾に行っている子が多いので、進学先はそこそこいいところに行っている。
    • 施設
      体育館は狭い、古い。校庭は狭い。花の無い学校です。市からもっとお金をもらって改修した方がいい。
    • 治安/アクセス
      浦和駅近辺の生徒にとっては遠い。南浦和駅から歩いた方がいい。
    • 制服
      普通で結構です。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      勉強、つまり塾通いとクラブ活動の文武両道で上位校を目指している生徒が多い。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      岸中は学区だったから。遠かったと思う。10キログラムのカバンを毎日背負って行く必要性が感じられない。ばかげている。
    進路に関する情報
    • 進学先
      県立高校に進学した。
    • 進学先を選んだ理由
      子供にとって分相応のレベルの高校と思い選びました。そこそこの成績を修めたので、大学は学校推薦で行くことに決まりました。
    感染症対策としてやっていること
    この情報については全く分かりません。申し訳ございません。宜しくお願いいたします。
    投稿者ID:757748
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立の中学であることを考えると、荒れていないし先生もおおむね熱心な方が多くて、とてもいい学校だと思います。私立に比べてしまうと見劣りするところも多々あるとは思います。
    • 校則
      特に理不尽な校則はありませんでした。なので、おおむね満足しています。公立の中学なので、どこも同じ感じではないかと思います。
    • いじめの少なさ
      正直言っていじめがないとは言えないと思います。いじめに関するうわさはちらほら聞きましたし、それに対して先生の対応が事なかれ主義だという話しも聞きました。
    • 学習環境
      公立の中学にしては落ち着いており、学習レベルも高い方だと思います。そのぶん内申が取りにくいという話もありますが、学習環境としてはいいと思います。
    • 部活
      かなり活発に活動していて、大会で実績をあげているクラブも多いと思います。ただ、顧問の先生のなかには、理不尽なことを要求する先生もいたので、ケースバイケースです。
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はとてもいいと思います。周辺の公立中学のなかではかばりいいほうではないでしょうか。学力レベルも高いほうだと思います。
    • 施設
      公立の中学なので、それなりです。ただ、ものすごくひどいわけではないので、可もなく不可もなくといったところでしょうか。
    • 治安/アクセス
      治安は問題ありません。周辺は住宅地で、子どもたちが寄り道したりするような場所もなく、通学は学区が決まってるので、問題ありません。
    • 制服
      ごくごく一般的な制服です。靴はスニーカーです。コートがないので冬は寒そうですが、子どもは気にしていないようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      学区内であり、公立の中学にしてはレベルも高いと思ったので、私立に行かせる必要はないかと思って決めました。
    投稿者ID:604912
    この口コミは参考になりましたか?

62件中 61-62件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

埼玉県の口コミランキング

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、岸中学校の口コミを表示しています。
岸中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  埼玉県の中学校   >>  岸中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

埼玉県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

埼玉県の中学情報
埼玉県の中学情報
埼玉県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の偏差値一覧
埼玉県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!