みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  直方第二中学校   >>  口コミ

直方第二中学校
(のおがただいにちゅうがっこう)

福岡県 直方市 / 感田駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.01

(23)

直方第二中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆3.01
(23) 福岡県内265 / 308校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

並び替え
絞り込み
23件中 21-23件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      通学路の安全の確保はしてほしいです。また、学習面は充実していると小耳に挟んだので期待しています。校則面では、規律正しい服装、髪型を掲げていらっしゃるので息子の誠実な性格をそのままいかせて頂きたいと考えております。
    • 校則
      髪型が厳しいと聞いたので三点に致しました。厳しすぎるのも少し遺憾に思えます。私の考えにはなりますが、適度な校則がより良い人格形成と生徒と教師の人間関係もより良いものにしていく気がします。
    • いじめの少なさ
      これも小耳に挟んだのですが、学校が開いてない時間帯、つまりは夜に侵入する生徒さんなど少々荒々しい一面が見られるので、それがいじめに繋がらないかが心配でなりません。
    • 学習環境
      生徒同士がおしえあうことはとてもいいことだと思いますが、一部教師が生徒の質問に対して答えない。つまりは、自分で考えろと言われているらしいので心残りです。
    • 部活
      元気に活動というスローガンを掲げて多くの生徒が邁進してる姿がとても感動しました。特に体育会の時などの学校行事は皆楽しそうに、かつ一生懸命だと感じました。
    • 進学実績/学力レベル
      進路相談など、生徒の相談にも積極的になってくれる先生方が多いいと聞いたので、あとは子供のやる気次第だと信じております。
    • 施設
      校舎が新しくリニューアルされたので、とても綺麗で授業参観の時、中に入ったとき、中も綺麗にされてあったので、とても施設が良いと感じました。
    • 治安/アクセス
      治安はご存知の通り。北九州よりなので悪いです。夜はバイク。
    • 制服
      制服はスカート丈が長く、露出の心配も無いので安心です。また、男子の制服は紳士的なので期待します。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      入管法が改正されたからか、ちょこちょこ外国人の生徒を見かけます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      先ず一つは、家から徒歩2分で着くのが便利だと思いました。二つ目はほかのお友達も行くと聞いたので、選ばせて頂きました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立学業院筋肉高等学校に進学いたしました。
    • 進学先を選んだ理由
      筋トレ施設などが充実していたので選びました。
    投稿者ID:557376
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にもあまり意欲のない学校。なので、いじめは無いか少ないです。進学の事を考えるなら自力で頑張る事が必要。先生や学校はあまり力を入れていません。
    • いじめの少なさ
      クラス内や学年間でのいじめはほとんどありません。いじめがあるとしたら部活内です。
    • 学習環境
      学習の向上を考えたプログラムや教え方はしていない。学校全体が高校受験への意識が低いので受験準備の開始も遅いです。準備は自分で早目に最低でも2年次でしないと塾での詰め込みになってしまいます。
    • 部活
      大会出場の部活は大体決まっていてそういう部活は外部コーチを迎えての部活です。部活の中には多少いじめがあります。
    • 進学実績/学力レベル
      地域的に学力の高い高校が1学校しかありません。そこに進学できないと地域からの脱出は難しいです
    • 治安/アクセス
      治安はいいです。ただのんびりしすぎかな?という地域です。それが悪い傾向になる事もあります。
    • 制服
      ごく普通のむかしからの制服です。なので、おしゃれとかではないです。
    • 先生
      理解力や得点力に導く授業ではありません。カリキュラムの項目をこなすだけのような授業をされる先生が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自宅が校区内だった為で希望はしていない
    進路に関する情報
    • 進学先
      国立北九州工業高等専門学校
    • 進学先を選んだ理由
      とにかく、地域の脱出をしないといけなかったので国立を選びました。
    投稿者ID:96555
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]
    • 総合評価
      学校に対して可もなく不可もなく、下の子も後もう少しで卒業です。
      長女も今の校長、教頭にお世話になったので
    • 校則
      子供から校則のことであまり不満など聞いていないのでいいのか悪いのかわからないため
    • いじめの少なさ
      子供は楽しそうに行っていて、いじめがあったという話は聞くが、先生が対応しているとの話も聞いているから
    • 学習環境
      学校の先生も話がしやすいようにようで楽しく通っているから
      4にしました
    • 部活
      楽しく部活動にも行っていたし、部内でのいじめなどもないようだった。
      子供の部の成績は県大会まででていたから
    • 進学実績/学力レベル
      全体的にいいわけではないが底上げをしようといろいろしてくれているようなので、、
    • 施設
      特に設置されているものなどわからないです。子供からも話を聞いた覚えもないので
    • 治安/アクセス
      素行の悪い子が1人もいないわけではないが、先生も目を光らせているし、子供の周りには脅威を感じることはないから
    • 制服
      昔ながらのセーラー服が可愛かったが、今年の1年生からブレザーに変更になったようです
    投稿者ID:955864
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福岡県の口コミランキング

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、直方第二中学校の口コミを表示しています。
直方第二中学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  福岡県の中学校   >>  直方第二中学校   >>  口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

福岡県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

福岡県の中学情報
福岡県の中学情報
福岡県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
福岡県の偏差値一覧
福岡県の偏差値一覧
福岡県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!